行ってきました。
「レ・ミゼラブル」博多座公演です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f2/96b3c36a35304ae9f070847054585499.jpg)
去年公開された映画もよかった!
もちろん何度もDVDで堪能もしました。
そして我が家の最大のお気に入り…
「レ・ミゼラブル25周年コンサート」
これは凄いよ!
武道館くらいの大きな会場で、ロンドンキャストによるコンサート。
動きはなく、衣装を着てスタンドマイクで歌うだけなんだけど、
それだけでも大迫力!
カメラワークも秀逸で、まるで映画を見ているかのようです。
生活や頭の中はレ・ミゼラブルだらけ(笑)
そして数ヵ月も前からわくわくしながら迎えた26日。
mayuの自動車のナビが、へんてこな道を教えたもんだから、博多到着には少し時間を要しましたが、無事到着。
博多座の近くのお蕎麦屋さんでお昼御飯。
ここのお蕎麦、美味しかった!
座席は博多座友の会にはいっている知人にお願いして、早期予約をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/21/4f865fda8912ac6c84b23abe98bd334e.jpg)
前から6列目のとても良いお席でした。
当たり前と言えば当たり前なんだけど、
皆さんホントに歌がお上手なの。
あれだけ歌えたら、さぞかし気分もいいだろうなぁ。
映画やドラマもいいけれど、
生身の人間が目の前で劇を繰り広げる、
喋って歌って泣いて笑って。
体温を感じられる私は舞台が好きだわ。
これまでは、映画を見ながらも、ライブに行きながらも、なかなか集中して楽しむことができませんでした。
しかしここ数年、雑念なく集中して観ることができ始めました。
これはワタシの進歩なんです(笑)
集中して楽しむと、心が自由を獲得する。
自由は私の内部で風船のように膨らんだり弾けたり。
明日のことも、これからのことも、何一つ思わなくていいのだよ、と許される。
今を楽しんで!と勇気づけられる。
私の内側で何かが変わる、動く、しなやかになる。
何かを始めたくなる。
もうじき9月だよ、と月が変わったところで私は何一つ新しくならないのだけれど。
よい舞台でした。
千秋楽も盛り上がるのでしょうね!
行きたいな~