とまぴーSTYLE

よく食べ、よく笑い、よく遊び♪
元気が一番!
今日も豊かな一日になりますように・・・

ハイビスカスと日々草

2007-08-30 10:45:31 | 育てること
暑い夏でしたね
8月も終ろうとしています。
我が家のニューフェイスはハイビスカスでした



途中「葉巻き虫」
(自分で糸を出し、葉を巻いた中で葉を食べながら暮らしている悪い奴
の被害には合ったものの、
殺虫剤「オルトラン」散布の結果、奴らを根絶し今日に至る

一日花です。
一日、一生懸命咲いて、夕方にはしぼみます。
次から次へと花を咲かせます。
日差しと水と肥料(当たり前なんだけど)があれば簡単に育てられます。
ただ、日本では冬は屋内に入れる必要があるらしいですが。
この冬、試してみます。



そしてもう一つは日々草です。
自慢するほどじゃないくらいポピュラーな花です。
でも私にとって、この夏の日々草は大正解でした。
きっと苗の素性が良かったのでしょう。

10月の後半に春の苗を植え替えます
それまでもうしばらく頑張って欲しいです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハミザベス | トップ | サプライズ パン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぱせり)
2007-08-30 12:57:05
ハイビスカスは夏の花・南国の花ですね♪
すごく綺麗です。
日々草も見事に満開ですね☆
我が家の植物たちは、暑い日差しにやられてしまって、ほぼ全滅です;;
バジルだけが元気に増え続けています◎
返信する
Unknown (Re:ぱせりさん☆)
2007-08-30 23:12:20
我が家の玄関先も、直射日光で大変なんですよ
だから水分を多く含む植物は、いっぺんにやられます
ハイビスカスは、ムクゲと同じ仲間だと思うの。
さすが南国の花だけあって、強いです

バジル!
いいですね!
指でもんで、匂いを嗅ぐのが好きです
来年は育てたいハーブです。
ご指導くださいね
返信する

コメントを投稿

育てること」カテゴリの最新記事