今年の春は雨が多いように思えてならない。
そして、風も強い。
まるで台風のよう。
ふとした弾みに「多肉植物」が気になってきた。
実家にたくさん植えてあったような気がする。
いつも傍らにあったものだから、さして気にも留めずに暮らしていたのだわ。
今もあるのなら、今度、もらってこよう。
我ながら上出来(笑)
5種類ね。
白い石は植木鉢の底におく軽石、アクセントに置いてみた。
名前は調べればわかるだろうけど調べない(笑)
「多肉植物」のほうが小さいのに偉そうでいい。
植えた後、刷毛で葉についた土を落とすのらしいけれど、
あいにく持ち合わせていないので、そのまま。
手前のは、花芽なのか葉芽なのか、ひゅんと小さいのが出ているよ。
そのうち正体を現すだろう。
なんだか「小人の森」みたいね。
鉢は直径15センチくらいの透明プラスチック。
何年か前に姉が夢中になっていた。
「可愛いんよ」と。
結構な数の鉢植えが置いてあった。
その時、私はそうした境地にはまだ達しておらず、
「ふ~ん」くらいしか相槌が打てなかった。
だけどね、数年経った今、なんだかわかるのよね(笑)
可愛いのよ(笑)
カーテン越しの初夏の日差しをたっぷり浴びて大きくおなり。
巨大化する「小人の森」も楽しみだ♪
そして、風も強い。
まるで台風のよう。
ふとした弾みに「多肉植物」が気になってきた。
実家にたくさん植えてあったような気がする。
いつも傍らにあったものだから、さして気にも留めずに暮らしていたのだわ。
今もあるのなら、今度、もらってこよう。
我ながら上出来(笑)
5種類ね。
白い石は植木鉢の底におく軽石、アクセントに置いてみた。
名前は調べればわかるだろうけど調べない(笑)
「多肉植物」のほうが小さいのに偉そうでいい。
植えた後、刷毛で葉についた土を落とすのらしいけれど、
あいにく持ち合わせていないので、そのまま。
手前のは、花芽なのか葉芽なのか、ひゅんと小さいのが出ているよ。
そのうち正体を現すだろう。
なんだか「小人の森」みたいね。
鉢は直径15センチくらいの透明プラスチック。
何年か前に姉が夢中になっていた。
「可愛いんよ」と。
結構な数の鉢植えが置いてあった。
その時、私はそうした境地にはまだ達しておらず、
「ふ~ん」くらいしか相槌が打てなかった。
だけどね、数年経った今、なんだかわかるのよね(笑)
可愛いのよ(笑)
カーテン越しの初夏の日差しをたっぷり浴びて大きくおなり。
巨大化する「小人の森」も楽しみだ♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます