とまぴーSTYLE

よく食べ、よく笑い、よく遊び♪
元気が一番!
今日も豊かな一日になりますように・・・

ゆかた

2007-07-25 22:00:19 | 着ること
梅雨も明けて、いよいよ夏本番
今日は34度を記録!
これからは夏祭り、花火大会、盆踊りとたくさんのイベントがありますね。
さあ、浴衣の出番です



ベージュの地色に花火の模様です。



アクセントとして抹茶色の帯〆と、渋い桃色の帯〆を交差してみました。



これはブラウンとクリームがリバーシブルになった兵児帯なんです。
抹茶色の帯〆を合わせてみました。
渋く粋なだけに、後ろはそっとかわいらしく蝶々結びが良いかもしれませんね。



こちらは明るいシルバーグレイの半幅帯です。
グッと感じが変わります。
きちんと感が出るのはこちらでしょうか。
これなら半襟と足袋を合わせると立派な街着にもなります。



こちらもリバーシブルで、1枚で2度美味しい 

今回、兵児帯を買いに行き、帯〆が目に入りました。
ただの一本の紐なんだけど、こうして帯に合わせると表情が違ってくる。
小物の威力、再発見です。
帯合わせもグッと楽しくなってくる。
コサージュを帯飾りとして合わせたり、楽しみ方もたくさん。
高価なモノでなくったって良いと思います。

そのときの自分の気持ちに合わせて 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黒ごまアイス | トップ | 幸福の葉 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぱせり)
2007-07-26 17:24:21
わぁ~素敵☆シックな感じがGood!ですね。
ベージュの帯は、兵児帯なんですね。
結んだらどんなふうになるのか楽しみデス。

昨日は、こちらは天神祭りの花火大会があり、浴衣姿のギャルたちがたくさん電車や駅におられました。
行きはみんなキッチリ・バッチリ綺麗にきまっていたけど、帰りはややお疲れ;;
着崩れている娘さんが多くて、ヨレヨレのイメージが(><)

それから、着物を着たときは、髪はアップにするほうが綺麗だなぁ☆と個人的に思いました。
それから着物を着たときくらい歩き方も気をつけて~~~!と色々思うことがあった一日(笑)
返信する
浴衣 (菜々子)
2007-07-26 17:32:39
トマピーさん
シックな浴衣ですね。
帯 帯締めでけっこう変わりますよね。
私は白地の浴衣はないなぁ~
こんなのもいいですね。

返信する
ビバゆかた (tamago)
2007-07-26 21:08:26
すてきな浴衣だね・・もちろんの帯も・・
いろんな浴衣を着て、帯も、帯ジメも!!
いろんな浴衣着て、花火大会などいっちゃう!!
そんな日がきますように~
返信する
Unknown (ぺこら)
2007-07-27 19:51:43
ホントに素敵~。
よく見つけましたね~。

着物の愉しみは、帯の合わせ方、小物の持ってきかた・・・
見ているだけでわくわくしてきます。
着物に、はまったらコワイ(笑)
返信する
Unknown (Re:ぱせりさん☆)
2007-07-29 21:21:12
シックで大人しいのを選びました。

浴衣って始めて着ると、わぁ!こんなに暑いんだ!がホントだと思うんです。
若い娘さんたちも着てみて、こんなはずじゃなかったと

あまり語ると、着物って堅苦しいって思われるかもしれないけど、
最低限のマナーはあるし、それを守った方が本人も回りも気持ちいいことはたくさんありますよね。

髪もまとめ髪にして、着丈も気持ち短めに、お化粧も湯上り肌を意識して
「涼しげに着る」これが最大のポイントです
どんなに暑くても、あら、平気よみたいに悠然と。

返信する
Unknown (Re:菜々子さん☆)
2007-07-29 21:26:22
白っぽい浴衣もいいですよ。
見た目が涼しそうでしょ
夜着ることを考えると、暗い色目よりも少し明るいのがキレイです。
小物で明るさもバッチリ演出できます
返信する
Unknown (Re:tamagoちゃん☆)
2007-07-29 21:31:53
ちょっとだけ大人っぽく(笑)
もうしっかりオバサンでしょ、なんて言わないで
年齢にふさわしいオシャレをしたいものです
浴衣は8月一杯です。
ゆっくり楽しんでね
返信する
Unknown (Re:ぺこらさん☆)
2007-07-29 21:36:02
今回の浴衣のイメージは「白っぽさ」と「花火」がキーポイントだったのです
見つけて「これだ!」と即買い

いやいや、ホントにハマると怖い
眺めているだけでも着物って楽しいのだもの
ユーミンのご実家も呉服屋さんでしたよね
返信する

コメントを投稿

着ること」カテゴリの最新記事