魚は好きです。
が、仕事帰りの夕方のスーパーでは品薄です。
なので、休日の午前中に買い求めることが多いのです。
なんと!
キジハタのアラを見つけました。
ブリカマや、鯛のお頭、ブリあらの入ったビニール袋に混じって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/be/ec2beab95d20177a27df95f2b548883c.jpg)
これで、なんと、100円なんです。
キジハタは数年前に息子からもらったのが最初で最後。
私はアラとは言え、魚屋さんで見たことがない、この辺りでは売られることのない「高級魚」なのです。
お煮付けにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c2/bdf87fa3848caca76342b6feb46764b4.jpg)
淡白なんだけど、身離れも良く、ふくよかな味わいでした。
皮が厚く美味しい。
が、仕事帰りの夕方のスーパーでは品薄です。
なので、休日の午前中に買い求めることが多いのです。
なんと!
キジハタのアラを見つけました。
ブリカマや、鯛のお頭、ブリあらの入ったビニール袋に混じって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/be/ec2beab95d20177a27df95f2b548883c.jpg)
これで、なんと、100円なんです。
キジハタは数年前に息子からもらったのが最初で最後。
私はアラとは言え、魚屋さんで見たことがない、この辺りでは売られることのない「高級魚」なのです。
お煮付けにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c2/bdf87fa3848caca76342b6feb46764b4.jpg)
淡白なんだけど、身離れも良く、ふくよかな味わいでした。
皮が厚く美味しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます