2月下旬の頃でしたか、
お隣の山口市の「福助」に行きました。
以前から何度かアタックしたものの、予約なしで行くのですからずっとダメでした。
今回は・・・大丈夫!
お座敷も用意して頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/41/562ff2e1e03f194891a42c2e8d41b7fd.jpg)
煮こごりです。
身が厚くて美味しかった。
「はじかみ」も美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f4/71ded516a0c1146526be8e0283481ab7.jpg)
てっさ。
一人前ですが、食べるほどありました。
皮も厚くてコリコリと美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/80/c6942e7b67fc0641101b52bf044c525e.jpg)
白子焼き
あまり得意ではないのです、実は・・・(笑)
でも表皮がきれいに焼けており、白子も甘くて。
美味しいのでしょう、きっと(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/34/53ae43a9840f5bd3052874929af052a8.jpg)
から揚げ
サクッと揚がって、美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7c/bddc08ab8f9ed7b33f3c349811db9855.jpg)
てっちり
仲居さんがよそってくださいます。
居酒屋と違い、お料理屋さんですから(笑)
私はワイワイお鍋をつっつくの好きだけど(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/83/642a863d815c21aa768b5f0f833b57b3.jpg)
お雑炊
なぜだろう・・・どこでも溶き卵を入れるのは。
豪華さ?それとも栄養?
私は、卵はせっかくのお味を殺す役目だと思ってる。
卵って、お料理を生かすも殺すも・・・そんな存在だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/db/0568e889bcaabb00cb33cc1abd94d5d4.jpg)
デザート
もう、お腹一杯!
これはミニコース。
きっとフルコースだと食べ切れない。
ヒレ酒も飲みたかったけれど、外で飲むと、思いのほか回るのです(笑)クルクル・・・
瓶ビールと、芋のお湯割りにしました。
お隣の山口市の「福助」に行きました。
以前から何度かアタックしたものの、予約なしで行くのですからずっとダメでした。
今回は・・・大丈夫!
お座敷も用意して頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/41/562ff2e1e03f194891a42c2e8d41b7fd.jpg)
煮こごりです。
身が厚くて美味しかった。
「はじかみ」も美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f4/71ded516a0c1146526be8e0283481ab7.jpg)
てっさ。
一人前ですが、食べるほどありました。
皮も厚くてコリコリと美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/80/c6942e7b67fc0641101b52bf044c525e.jpg)
白子焼き
あまり得意ではないのです、実は・・・(笑)
でも表皮がきれいに焼けており、白子も甘くて。
美味しいのでしょう、きっと(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/34/53ae43a9840f5bd3052874929af052a8.jpg)
から揚げ
サクッと揚がって、美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7c/bddc08ab8f9ed7b33f3c349811db9855.jpg)
てっちり
仲居さんがよそってくださいます。
居酒屋と違い、お料理屋さんですから(笑)
私はワイワイお鍋をつっつくの好きだけど(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/83/642a863d815c21aa768b5f0f833b57b3.jpg)
お雑炊
なぜだろう・・・どこでも溶き卵を入れるのは。
豪華さ?それとも栄養?
私は、卵はせっかくのお味を殺す役目だと思ってる。
卵って、お料理を生かすも殺すも・・・そんな存在だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/db/0568e889bcaabb00cb33cc1abd94d5d4.jpg)
デザート
もう、お腹一杯!
これはミニコース。
きっとフルコースだと食べ切れない。
ヒレ酒も飲みたかったけれど、外で飲むと、思いのほか回るのです(笑)クルクル・・・
瓶ビールと、芋のお湯割りにしました。
美味しいお酒と一緒に満足ですね
高級なお料理だと太らないんかしら??
何時か行ってみたいですね~~なかなか行けないですよ~~
雪解けも少しずつ進んでいますがまだまだ雪の中です。
どの写真もすごい美味しそう(羨
俺は40数年の人生で一度だけフグのフルコースを食べたことがあります☆
とまぴーさんのブログ見たらまた行きたくなっちゃいました。
時々食べるから美味しいのかも!?
最近はたくさん食べられなくなりました。
とても残念です。
こちらは明日は20度近くまで気温が上がりそうです。
一気に春模様です!
だからかな、ちょっと無理すれば何処ででも食べられるのです。
いやいや、かなり無理すれば…だわ(笑)
寒の時期が一番美味しいらしい。
この季節はお寿司食べに行くと、ふぐを握ってもらいます♪