とまぴーSTYLE

よく食べ、よく笑い、よく遊び♪
元気が一番!
今日も豊かな一日になりますように・・・

福島の旅 一日目

2017-04-22 17:24:34 | 旅行
4月16日から福島県に行ってきました。
団体旅行の参加です
山口宇部空港から羽田空港へ飛び、常磐道をひたすら北上します。



途中の友部サービスエリア。
納豆が有名だそうで、こんなのが!



食べてみたかったけどお腹も一杯だったのでポスターです(笑)
買ったのは、



チーズとゆずのお菓子。
美味しかった。

目指すは「三春の滝桜」
すごく楽しみにして、満開だったらどうしましょ!なんてワクワクする私たちに添乗員さんとバスガイドさんは、

「昨日は一輪も咲いてなかったのです」・・・無惨な響き。
「でも今日は気温も上がり、咲き始めてるかもしれません」 慰めの言葉。

道々に桜や枝垂桜の木をたくさん見かけるのですが、
どれもこれも花をつけていません。
でも、本当にお天気もよくて、雨が降らないことがラッキーよね!なんて意味のないことを言っては励まし慰め合っていました。

さあ、いよいよ到着です。
観光バスの多いこと!



菜の花は満開です。
その向こうに見えるのが滝桜。
樹齢推定1000年超のベニシダレザクラの巨木。
国の天然記念物。



観光客で一杯!



花をたくさんつけた枝。
可憐な花です。



午前中は一分咲き、午後には三分咲きとなったようです。
それなりに咲いてとても美しい。
私が帰る頃が満開なんだろうな。



おまけの画像、満開の滝桜のポスターです。
きれいでしょ!
見たかったけど仕方ない!
またいつか来るよ!

ホテルに向かう車窓から磐梯山。



まだ雪を被ってる。
ここは寒いところなんだね。
さあ、明日もお楽しみが待っている!




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宝塚歌劇「スカーレット・ピ... | トップ | 福島の旅 二日目 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ようこそ福島へ (ぶんまま)
2017-04-22 22:51:19
まあ、滝桜!!
桜って毎年開花も満開の時期も違うんですよね。
三分咲きならいいですよ。
もう観る気満々で朝早く出かけていって全く咲いてなかったってこともありました。
満開の頃は人がじゃまで見えないってこともありますから。
友部のSA、東京に行くとき必ず立ち寄ります。
チゅーず、今度買います!

磐梯山、吹き飛ばなかったら大きくてかっこいい山だったんだろうなあといつも思います。

会津に向かっている道のような、

福島。楽しんでもらったらうれしいな。
返信する
行ってきました (Re:ぶんままさん☆)
2017-04-24 11:28:09
ぶんままさん、こんにちは。

桜は残念でしたけど、福島の地を踏めたことはとても良い思い出になりました。
あちこちに桜があって、枝垂桜も大きなのがたくさんあって、
これらが満開になるとどんなに見事なのかと思いを巡らすばかりでした。
19日の全国のニュースで滝桜が満開だと伝えていました。

磐梯山も勇まさしく良いお山でした。

その通り!
会津に向かっています!
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事