この数日間 温めてきたことを・・・・。
仕事をして
家事をして
勉強をして
ネットの興味ある記事を読んで
食事の買い物をして
たまに温泉・・そしてジム
睡眠 食事等
モチベーションというのは いつも同じではなくて
だんだん下降ぎみになってくるときもある。
潤いがなくなってくるというのか
私にとって 楽しいことって何だろう?
TVもほとんど見ないし
何をしていると 感性のアンテナに振動が伝わってくるんだろう?
興味のある人の話しを聴く。
・・・近頃減ってきた。・・・というか相手が必要だし
興味のある人って いがいと難しい。
相手のあることだから
いつでも 自分の空いた時間に・・・というわけにはいかない。
こんなものを見つけた。
本を読んで 気にいったところだけ
抜き出して 分類ごとにまとめたノート
4~5年前に 時間があったころ 書きとめたもの。
読み返してみて
書いたことは 忘れているけど
今の私の 考え方のベースになっていて
いつのまにか 当たり前のことになっている。
近頃の旬は ・・・・
あいかわらず 脳が・・・とか
自律神経が・・・等々
そんな話題の 記事を転記? (天機?)していると
むくむくと やる気がでてくるのがよくわかる。
1日 たった5分でも 10分でも
私にとっての 至福の時間。
雨の日の つぶやきでした。