微震・・・というタイトルしか 思いうかばんかったけど
地震とは まったく関係ありませんので あしからず。
玄関周りの掃除をしていて とんぼを発見
ふと
♪ とんぼの眼鏡は ~~
なんて童謡があったような。
たしか いっぱいレンズをもっていて ・・・?
そりゃ いろいろな角度から見えるって 凄いよね。
眼鏡っていえば
昔は メガネを掛けるって疲れるよなぁって思ってたけど
慣れるとそうでもないもんだ。
今は メガネがないと 仕事も勉強もできない。
忘れると不安になる物
第一位 めがね
いつのまにか 無くてはならないものになってる。
次なる微震は・・・・
バス君のお散歩で 発見
たんぼの中に カブトエビかぁ・・・・・と思ったら
おたまじゃくし
思わず携帯で 画像を撮ろうとしたけど
動きが早すぎて 撮れない。
ひさしぶりに おたまじゃくしを見た・・・・感動 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
農薬とかで 水の中の生き物が 減ってきてるのかとおもったら
まだ まだ いるんだねぇ。
なんだか ほっとするよね。
三つめの 微震・・・ いや激震
体脂肪計の調子が悪くて ON OFFに時間がかかる。
電池を入れても反応が悪く やたらと時間がかかる。
ここ二か月ぐらい 計ってなかった。
購入したところに持って行くとか なんとか
とにかく 時間がかかるのは ・・・困る。
と 新しいものを 買っちゃった。
その後 大きな激震
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
明日から ・・ ガ・ン・バ・ロ・ウ。