1896年(明治29年)のきょう、宮澤賢治は生まれました。
毎年8月は、賢治がつかった産湯の水を汲んだ井戸が公開されていましたが、去年今年はどうでしょうか?
賢治のお母さんは、親戚である宮澤家から賢治の父のところに嫁いでいます。なので、その井戸はお母さんの実家の家に残されているわけです。花巻市内にあります。
今どんな感じなのでしょうか? とても古くていい建物で、その敷地に井戸があるんです。裏に抜けると、クルミの木がありました。賢治は学校に勤めていたころ、このお母さんの実家に帰り立ち寄ったりしていたとのことでした。そのことを書いた記事は、こちら ←クリックしてみてください。
宮澤賢治生誕祭全国俳句大会というのが毎年開催されていて、私は、花巻市長賞をいただいたことがあります。市長さんは、今の方ではありません。
精神歌荻の声とも聞こえたる 北柳あぶみ
大会前夜、花巻の方が歌う、賢治作の「精神歌」を聞いたのです。いい歌です。
こちらは、稲
毎年8月は、賢治がつかった産湯の水を汲んだ井戸が公開されていましたが、去年今年はどうでしょうか?
賢治のお母さんは、親戚である宮澤家から賢治の父のところに嫁いでいます。なので、その井戸はお母さんの実家の家に残されているわけです。花巻市内にあります。
今どんな感じなのでしょうか? とても古くていい建物で、その敷地に井戸があるんです。裏に抜けると、クルミの木がありました。賢治は学校に勤めていたころ、このお母さんの実家に帰り立ち寄ったりしていたとのことでした。そのことを書いた記事は、こちら ←クリックしてみてください。
宮澤賢治生誕祭全国俳句大会というのが毎年開催されていて、私は、花巻市長賞をいただいたことがあります。市長さんは、今の方ではありません。
精神歌荻の声とも聞こえたる 北柳あぶみ
大会前夜、花巻の方が歌う、賢治作の「精神歌」を聞いたのです。いい歌です。
こちらは、稲
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます