MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

雑木運び

2010-01-10 22:20:35 | まい ぺぇす
今年最初の「まいぺぇす」の仕事は ばあちゃん達が束ねた雑木運びにしました。
軽トラックの助手席には 一人しか座れないので その相談から始めました。
私の方針は 平等。 1回しかチャンスがない時は じゃんけん。
相談の結果 助手席と荷台に 二人が交代で乗るということに納得して 仕事開始。
 


笹藪の中にあった木を全部切ったので かなりの量となりました。
日が当たらず枯れていた木もあり 小さく切るのも一仕事。
私が伐った木を 全部ばあちゃんがきれいな束にしました。
 
トラックに積んで 1回目はじゅんちゃん 2回目はたかちゃんが 荷台に乗りました。
街中では経験できないことを ここではできる それがラッキーだと思うのです。
軽トラックの荷台の 乗り心地の悪さと ちょっと怖いけど気持ちいい感じ
それを体で知ってほしいと 思いました。



道路から 土手の崩れた場所に 放り投げます。 これも面白い!
強すぎると 下の道路まで転がってしまうのです。
捨てた この雑木や枯れ木やクズの太いつるも 最後は土に戻るはず。それがいい。

お昼は ばあちゃんの野菜たっぷり豚汁と焼きそば。
美味しい1年も スタートです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする