連日の山掃除も 8割以上完了したように見えます。
笹と雑木のジャングルも ばあちゃんの手にかかれば 驚きの変身!
こつこつの積み重ねは 最強のこつです。

しばの木 きれいに揃えて 並べて
切った笹や雑木を順番に片付けて たくさんの落ち葉を集めます。
最後に 土手の上のいらない木を切ります。
それを同じ位の長さに切って 山にあったつるで束ねます。
束ねた物はまとめて 土手の上に置いてありました。
これも時間が経てば 土に戻ります。

こちらは 落ち葉の束ね方をばあちゃんに聞きながら 撮りました。
木の葉を少しずつ集めて 寄せていくのがこつです。
ばあちゃんが 「落ち葉を立たせるんだよ。」と言った時 そうか!と思いました。
ある程度まとめると 横に移していき 大きな束にします。
つなぎにする草や細い木が ほんの少しあれば 十分まとまります。
すごい技術だなあと感心しますが 出来る人はそう多くはないでしょう。
昔はどこの農家も木の葉かきをして それを大事に使ったはず。
自然の循環に合わせた農業をする それが自然だと思うのです。
笹と雑木のジャングルも ばあちゃんの手にかかれば 驚きの変身!
こつこつの積み重ねは 最強のこつです。


しばの木 きれいに揃えて 並べて
切った笹や雑木を順番に片付けて たくさんの落ち葉を集めます。
最後に 土手の上のいらない木を切ります。
それを同じ位の長さに切って 山にあったつるで束ねます。
束ねた物はまとめて 土手の上に置いてありました。
これも時間が経てば 土に戻ります。


こちらは 落ち葉の束ね方をばあちゃんに聞きながら 撮りました。
木の葉を少しずつ集めて 寄せていくのがこつです。
ばあちゃんが 「落ち葉を立たせるんだよ。」と言った時 そうか!と思いました。
ある程度まとめると 横に移していき 大きな束にします。
つなぎにする草や細い木が ほんの少しあれば 十分まとまります。
すごい技術だなあと感心しますが 出来る人はそう多くはないでしょう。
昔はどこの農家も木の葉かきをして それを大事に使ったはず。
自然の循環に合わせた農業をする それが自然だと思うのです。