Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

少し早めのクリスマスプレゼント

2006年12月21日 | etc
今日は今年最後の老人ホームでのボランティアの日でしたが、
先週14日のボランティアの日、帰りに施設長さまが「ちょっと早いけれど
いつもありがとう」と大きな白い紙袋に入ったクリスマスプレゼントを下さいました。
皆で「一週間に一度の数時間のお手伝いですのに・・・」とお話しすると、
「継続して来て下さってとても助かっています」とのお答え。一同恐縮してしまいました。

帰宅して袋を開けると中から写真のようなクリスマスカラーで包まれた
プレゼント4品とカレンダーが出てきました。


子供のようにワクワクして包みを開くと中に老人ホームの名前の入った手帳、
ボールペン、ツリーの形をしたおせんべい、雪玉のような小さなあられ、
可愛いクリスマスの絵が描かれた本の形の缶(小さな板チョコが入っていました)
が入っていました。


もう長い間クリスマスプレゼントを子供達しなくなっていた我が家ですが
昨年から頂き始めたクリスマスプレゼント、私にとってちょっと嬉しいプレゼントです。
お菓子は孫が来た時にあげようと思っています。

10月の時のお食事会やクリスマスプレゼント等、ボランティアにも心配りして
くださることは嬉しいのですが、私達はお手伝い出来ることが嬉しいのでいつも
心苦しく思っています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする