久しぶりに買い物がてら、馬事公苑に行きました。
日本庭園を廻り、武蔵野の林を歩いて花畑に行くと花壇にパンジーが
植えられていましたが他にはあまりもう花がなくちょっとがっかりしましたが
びっくりするようなものを二つ見つけました。
花畑の奥の生垣のそばで小さな園芸用の棒を低く組み立ててあるのを
見つけ何かと覗くと枯れ葉の間から福寿草の芽がいくつか出ていました。
この近くに他にも植えられているのですが、芽が出ているのを見たのは
この数個だけでした。今年の初めに何度か見に行っても芽が出ていなかったのに、
この冬はもう芽が出ていたので驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/48/4b1bd3fa96c89dcce33b3ebf4d298cac.jpg)
お花畑を出る寸前に蝋梅の花が満開になっているのも見つけて又びっくり。
花壇の奥に咲いているのでそばに寄れなくてズームを一杯にして撮れた
蝋梅の花、アップで撮れませんでしたが12月に蝋梅を見るのは初めてなので
ちょっと嬉しい写真になりました。
「ロウバイ」
日本庭園を廻り、武蔵野の林を歩いて花畑に行くと花壇にパンジーが
植えられていましたが他にはあまりもう花がなくちょっとがっかりしましたが
びっくりするようなものを二つ見つけました。
花畑の奥の生垣のそばで小さな園芸用の棒を低く組み立ててあるのを
見つけ何かと覗くと枯れ葉の間から福寿草の芽がいくつか出ていました。
この近くに他にも植えられているのですが、芽が出ているのを見たのは
この数個だけでした。今年の初めに何度か見に行っても芽が出ていなかったのに、
この冬はもう芽が出ていたので驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/48/4b1bd3fa96c89dcce33b3ebf4d298cac.jpg)
お花畑を出る寸前に蝋梅の花が満開になっているのも見つけて又びっくり。
花壇の奥に咲いているのでそばに寄れなくてズームを一杯にして撮れた
蝋梅の花、アップで撮れませんでしたが12月に蝋梅を見るのは初めてなので
ちょっと嬉しい写真になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/68/c4cd1f15cc798b3c389a726a79afe385.jpg)
「ロウバイ」