小石川植物園で世界一大きいといわれる「ショクダイオオコンニャク」を見た後、少し休んで
すぐそばの薬草植物園の花を見に行きました。
暑い日が続いていたので咲いている花が少なかったような気がします。
「ウイキョウ」(茴香)別名フェンネル

「ミソハギ」(禊萩)

「タチセンニンソウ」(立仙人草)消炎などに用いる生薬に使われうそうです。

「アザミゲシ」(薊芥子)葉にアザミのような棘がありますが花は芥子そのもの
すぐそばの薬草植物園の花を見に行きました。
暑い日が続いていたので咲いている花が少なかったような気がします。
「ウイキョウ」(茴香)別名フェンネル

「ミソハギ」(禊萩)

「タチセンニンソウ」(立仙人草)消炎などに用いる生薬に使われうそうです。

「アザミゲシ」(薊芥子)葉にアザミのような棘がありますが花は芥子そのもの
