泊まっていた長野県大町温泉郷を8時に出発し白川郷へ向かいました。
途中の雪景色を走っているバスの窓から眺め、とても素敵だったのでカメラで撮り続けました。
途中の雪景色を走っているバスの窓から眺め、とても素敵だったのでカメラで撮り続けました。
大町から松本へ出て国道158号線を西へと走り、
奈川渡ダム湖の美しい梓湖のそばを通りました。
奈川渡ダム湖の美しい梓湖のそばを通りました。



阿房峠トンネルを高速で走った後は雪深い山の中をバスは走り続けました。



数年前の乗鞍へ行った時や一昨年白川郷へ
行った時も休憩した『平湯バスターミナル』に10時頃寄りました。
行った時も休憩した『平湯バスターミナル』に10時頃寄りました。

雪がかなり降って来て視界が少し悪い中をさらにバスは進みましたが
車窓からの景色は白一色でしたけれど心を打つ風景でした。
車窓からの景色は白一色でしたけれど心を打つ風景でした。


大町温泉郷を出て3時間半余り経ってやっと白川郷を遠望することが出来ました。

撮影日 2月12日