今朝、雪がちらついていて大雪になると予報が出ていましたが
渋谷のビックカメラに買い物へ午前中行って帰って来るまで位は大丈夫だろうと出かけました。
ビックカメラで買い物を済ませた11時頃は都心なのか雪は積もっていませんでした。
渋谷のビックカメラに買い物へ午前中行って帰って来るまで位は大丈夫だろうと出かけました。
ビックカメラで買い物を済ませた11時頃は都心なのか雪は積もっていませんでした。
東急デパートに寄って帰ってきて最寄駅で降りた12時過ぎ頃は
歩道はうっすらと雪が積もり植え込みの灌木は雪を被り、
タクシーを待つお客さんが長い列を作っていました。
歩道はうっすらと雪が積もり植え込みの灌木は雪を被り、
タクシーを待つお客さんが長い列を作っていました。
以上スマートフォンのカメラで
昼食後、庭を見ると「アンズ」の木の枝に雪が積もり、
鉢植えのレモンは雪が覆いかぶさり、まだ10個以上残っている
レモンが全く見えませんでした。
レモンが全く見えませんでした。
庭に下りて近づいて雪をどけずに探して見ると
一つだけ見つけることができました。
一つだけ見つけることができました。
いつもだったら家のまわりの雪かきをするのですが、玄関から門にかけて
雪かきしただけで腰が痛くなり、今回の雪は湿っていてとても重いので
大事をとって家の外の歩道等の雪かきはやめました。
家の前の坂では高級な外国製乗用車がスリップして立ち往生していて
そのまま何時間も放置されていて夕方にやっとレッカー車が来て牽引して行きました。
門の近くで生協(我が家に来ているのではない)のトラックも車が空転して動けなかったので
次女が東北へ行く時に使うために買っておいた新品の雪道脱出用の簡単な道具を
貸してあげてやっと動いて走って行きました。
夜には雨に変わって来たので明日気温が上がって雪が解けてくれると良いのですが・・・
雪かきしただけで腰が痛くなり、今回の雪は湿っていてとても重いので
大事をとって家の外の歩道等の雪かきはやめました。
家の前の坂では高級な外国製乗用車がスリップして立ち往生していて
そのまま何時間も放置されていて夕方にやっとレッカー車が来て牽引して行きました。
門の近くで生協(我が家に来ているのではない)のトラックも車が空転して動けなかったので
次女が東北へ行く時に使うために買っておいた新品の雪道脱出用の簡単な道具を
貸してあげてやっと動いて走って行きました。
夜には雨に変わって来たので明日気温が上がって雪が解けてくれると良いのですが・・・
撮影日 1月14日