Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

2月下旬の庭の花 ジンチョウゲ、ユキヤナギ、アンズ、サクランボ、ジュウガツザクラ

2020年02月27日 | 庭の草花や実
少しずつ春の気配が感じられるようになり、玄関先に置いている
「ジンチョウゲ」(沈丁花)の白い花が咲き始めました。


すぐ脇に置いている「ユキヤナギ」(雪柳)も小さな花を
ほんの数輪咲かせ始めていました。


庭の「アンズ」(杏)の花はまだ一輪しか咲いていませんが
『先日』よりはっきりと花を広げて来ていました。

「サクランボ」の花はかなり咲き進んできました。
開花している期間がとても短いので見頃になるまで
毎日気を付けて見ていなくてはと思っています。



お天気が良く青空を背景にして撮ってみたらとても綺麗に見えました。


秋から数輪ですが咲き続けている「ジュウガツザクラ」(十月桜)は
若葉が見れるようになりました。ピンボケになってしまいましたが・・・


撮影日  2020年  2月27日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする