今年最初のはがきサイズの写真立てを使った2ヶ月用の卓上カレンダーは
1月が東御苑梅林坂の早咲きの「ハクバイ」(白梅)の『「新冬至」』です。
梅林坂には様々な梅が咲き、メジロが訪れます。
2月は自然教育園の『「セツブンソウ」(節分草)』の写真を使いました。
2月はスプリングエフェメラル(早春に咲き出し春の一時期にのみ姿を見せ、
夏の緑が茂る頃には姿を消してしまう草花達)が見られ始める時期なので
新型コロナが下火になってきたら自然教育園へ見に行きたいと思っています。
1月が東御苑梅林坂の早咲きの「ハクバイ」(白梅)の『「新冬至」』です。
梅林坂には様々な梅が咲き、メジロが訪れます。
2月は自然教育園の『「セツブンソウ」(節分草)』の写真を使いました。
2月はスプリングエフェメラル(早春に咲き出し春の一時期にのみ姿を見せ、
夏の緑が茂る頃には姿を消してしまう草花達)が見られ始める時期なので
新型コロナが下火になってきたら自然教育園へ見に行きたいと思っています。