Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

今日はブログを始めて15年目 砧公園へコンパクトカメラを持って行きました

2021年01月13日 | etc
今日は『2006年1月13日』にブログを始めて15年目になりました。
少し暖かだったので砧公園へ望遠の効くコンパクトカメラの練習を兼ねてバードサンクチュアリに
行くつもりでしたが先に山野草園の早咲きの「ハクバイ」(白梅)を撮り、

近くの「コウバイ」(紅梅)も撮りました。

山野草園の奥からバードサンクチュアリへ『「ナノハナ」(菜の花)が咲き始めて』いないかと思って行ったのですが
まだ早くて丈が低く咲いている花もまばらでした。1月下旬ごろには咲きそうです。
いつもは色々な花が咲いているのですが冬のさなかで他に花が咲いていませんでした。


気を取り直して『八季の坂路で「シナマンサク」(支那満作)が咲いているのではと
見に行きましたがまだ『蕾』も膨らんでいませんでした。

八季の坂路を降りて少し行った所の「ソシンロウバイ」(素心蝋梅)、
咲き続けていて

まだまだ蕾がいっぱいありました。

撮影日  2021年 1月13日 カメラ Nicon Coolpix B700
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする