先月末に砧公園の前に行っていたフラワーランドの
花を遅くなってしまいましたがアップします。新しい入口が最近出来ました。
花を遅くなってしまいましたがアップします。新しい入口が最近出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c4/afe70fc0e9cfa0e3f9166a36992d30a3.jpg)
いつもの正面の入り口から入ってすぐに変わった「アサガオ」(朝顔)
「シロナデシコ」(白撫子)が鉢植えにされていました。
「シロナデシコ」(白撫子)が鉢植えにされていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3a/243da8303eba46a7c0b0a6fa2ffc2168.jpg)
少し進むと「ヤマボウシ」(山法師)の木があり、実が沢山なっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b4/8e1a3202c0c6ffe21af1668a0cd5b6ea.jpg)
前回アップした時とあまり変わりがありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b3/12fe7c4e5d493395d503b849c468817e.jpg)
いつ行っても色々花が沢山咲いているので思いつきで撮ってしまいます。
「キバナコスモス」
「キバナコスモス」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c1/de1bd4f0251d9cb629eddb3b099a5513.jpg)
赤花の「ゲンノショウコ」(現の証拠)が咲き始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a6/9ff6c3bdc016333013af067325407e41.jpg)
お神輿の形になったのを見るのが楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/35/9aad279662e596db139f62f0b36f7426.jpg)
「オイランソウ」(花魁草)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/26/43942f450388a4ad21267c0986ab8ad1.jpg)
「ルリタマアザミ」(瑠璃玉薊)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d5/33cd4cc4fa9f98ab41d29446a70fa9bc.jpg)
「コバノランタナ」普通の「ランタナ」より小さいのですが花の形は同じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d4/e9d32cb31dff88e1b74e37c626b5362d.jpg)
「アメリカフヨウ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/05/b1406919a97192a01752f3fa8232f54c.jpg)
変わった花もありました。「クルクマシャローム」タイの北部やカンボジアなどに分布する
ショウガやウコンの仲間だそうです。
ショウガやウコンの仲間だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/16/ab3576d44a60c1cb355bba43394f9bd7.jpg)
「サンゴバナ」ブラジル原産の花で寒さに弱いようで初めて見ました。
夏だから見られたのだと思います。
夏だから見られたのだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/27/b5237cd00b56c6b0a2188ee30b8ea2bb.jpg)
何の種類かわからないのですが、「ブドウ」が熟していておいしそうでした。
写真をアップしなかったのですが「ザクロ」(柘榴)も赤く熟していました。
写真をアップしなかったのですが「ザクロ」(柘榴)も赤く熟していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ae/fb0a916636f52e172f6a7927e376a16a.jpg)
商店街のはずれの美容院の脇で見た「イチジク」(無花果)が
熟し始めて来ていました。叔母の家で良く食べていたので懐かしい果実です。
熟し始めて来ていました。叔母の家で良く食べていたので懐かしい果実です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/50/43a7fe38f1c95fa587f41c474d994aee.jpg)
撮影日 2020年 8月31日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます