今朝新聞を取りに行った時、「ゲッカビジン」(月下美人)の葉に
赤い小さな蕾がついているのに気づきました。
赤い小さな蕾がついているのに気づきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0c/9518f44a4fd0ac3923b3fa18344ddd29.jpg)
すぐその下の葉にも蕾がありました。今年はなかなか蕾が見られなかったので
諦めていたのですが、これから花が咲きそうで楽しみです。
風が強くなって来たので玄関の中に入れてしばらく観察しようと思っています。
諦めていたのですが、これから花が咲きそうで楽しみです。
風が強くなって来たので玄関の中に入れてしばらく観察しようと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/43/a626a88b2f5624d84eace7995f8219ef.jpg)
撮影日 2019年 9月23日 Ricoh CX4
今年は咲かないのではとあきらめていたのですが
蕾を二つ見つけて嬉しくなりました。
でも落ちてしまうこともあるので気を付けなくてはと
思っています。
大きな白い花なので咲くのが楽しみです。
昨日「蕾が付きました」とのLINEを受け、我が家のを見たら何と1つの鉢に20個程の蕾が付いているのを発見して、驚きました。
それでは?と、もう一鉢を見るとこちらにも複数の蕾があります。
一気に涼しくなりましたので、開花まで行くと良いですね!
蕾、2つでなく6個もあったのでラインでお伝えしようと
思っていて忘れていました。
午後支柱をたす時に蕾が次々見つかりました。
ただ鉢が小さくなったような感じなので花が咲き終わったら移し替えなくてはと思っています。
土も少ないので咲いてくれるかしらとちょっと心配しています。