昨日は12月初めの日だったので毎月月初めに載せることにしている
A3サイズの手作りのカレンダーの写真を載せてしまいましたが
今日は砧公園の植物の続きを・・・
駐輪場で自転車を止めて歩き出して「コブシ」(辛夷)の木を見に行くと実も葉も無くなり
蕾が沢山ついているのが目に入ってきました。ふかふかの綿毛を身にまとった姿でした。
A3サイズの手作りのカレンダーの写真を載せてしまいましたが
今日は砧公園の植物の続きを・・・
駐輪場で自転車を止めて歩き出して「コブシ」(辛夷)の木を見に行くと実も葉も無くなり
蕾が沢山ついているのが目に入ってきました。ふかふかの綿毛を身にまとった姿でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/30/d80b435453e5a5a59f4c577ac8fe9e87.jpg)
「カキ」(柿)の木はもう実が落ちて葉も少しだけになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c9/28327b3d68c14d26eed616b165cd9947.jpg)
山野草園近くにある「カラスザンショウ」(烏山椒)の葉が色づき始め実は赤く色づき、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/69/2344877c93c18f2c1ff2592e5be460c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8b/30fd7ed76e12732afdc51640d662c552.jpg)
中の小さな種が黒く光って見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b3/956c0ff36e8eb64f553328008ef3fb82.jpg)
山野草園に入ると「キノボリギク」(木登り菊)がまだ咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b9/5eedef0e47cb8020831edd6b072eff3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/27/1b6d92d1dbef9f58dcaa78a018a194af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/74/de00565d666c43081ddd1202293f8cc2.jpg)
「キチジョウソウ」(吉祥草)がまだ咲き残っていました。
しばらくして赤い実になるのを待っています。
しばらくして赤い実になるのを待っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4b/7bca13bda17bb211dbf62ec7809b7e51.jpg)
「ヤブコウジ」(藪柑子)が実をつけているのを少し歩いた先の
柵の中で見られました。
柵の中で見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2f/44d574eeb327c52e4a841da740368453.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d5/548cd7fad240793d8908369b66ced1c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1f/9518dc62231c8ceaac60744e840a0c99.jpg)
原っぱの方へ行くと「イチゴノキ」(苺の木)が花数を増やして
咲かせていて来年赤い実を見るのが楽しみです。
咲かせていて来年赤い実を見るのが楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4c/77b2a82cc505fc9150d090ab0b6286eb.jpg)
すぐそばで「マンリョウ」(万両)が実を
いっぱいつけているのを目にしました。
いっぱいつけているのを目にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6a/fcc070b3e091c034d66741ea677ea198.jpg)
帰りに来るときに気が付かなかった「モミジ」の紅葉を
東名道路近くで見ました。
東名道路近くで見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a4/61d09a1a4e17d875267e7f0aa7214c41.jpg)
砧公園で紅葉した「モミジ」を見るのは今回が初めてでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/91/84b68bad878928450d5e022c37c9dfd6.jpg)
撮影日 2020年 11月29日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます