夢の島陸上競技場
今日は朝早くから東京の夢の島陸上競技場で審判、いつもの周回のつもりで行ったら、計時がいないので急きょやってくれとの事、ここ10年くらいやっていなかったので焦った、ストップウォッチを何とか使い切って終了、肩が凝って仕方がなかったけどマア写真判定の補助みたいなもので少しは気が楽だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4f/b897605de9b3afb1dbf59cffe9c3b077.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e4/025335159bb56466f4cd5195b70a77a4.jpg)
200mのフィニッシュ、なかなかのモノ 決勝点付近の審判員
今日の競技会は15日と同じT区の大会、区民のみでなく自由に参加できるらしい、中学生の棒高跳があったり、一般走り高跳びで楽に2mを越えたりでかなりユニークでレベルの高い大会だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/92/a4598d13841181c2ce7b4d8265e4591a.jpg)
今日のスタイル