サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

浪花橋コース53、またパシリの仕事

2015-05-29 16:58:15 | ランニング
ご存知、浪花橋





  やはりかなり疲れが溜まっているようでやる気があまり無い、しかし家にいても何もやることが無いので着替えて外へ、走り出すと惰性というか、習慣というか自然と浪花橋コースへ足が向く、昨日の夜久しぶりに腹筋や背筋の運動などをやったのであちこち痛い、この痛みに耐えながら走れば早くなるかナ? などと馬鹿な考えをしながら走ってきた。




               
定点写真、今日も霞んでいる                       美浜大橋から下を見る、これから走るコース


               
静かなサイクリング道路                            富士通広場、横から子供たちが来た




  いつもより遅めのペースで美浜大橋までたどり着いた、ここまで来てしまえば後は帰るだけ、サイクリング道路でも無理はしないで走っていた、しかし今日は北からの風しかもかなり有る、おまけに空模様も怪しくなり小雨がぱらついてきた、本降りになる前に帰ってこようと少しペースを上げた、しかしかなり風が応える、こんな天気だから人も少ない、富士通広場も閑散としていたが横のほうから幼稚園児たちが集団で来た、ここの広場なら安全なので遊びに来たようだ、そんな景色を見ながら黙々と走り続けて家まで帰ってきた。



               
幕張「馬頭観音」                                      今日のスタイル



  JR沿いの道に入ると雨になった、まだ霧雨で濡れるほどではない、早く帰りたいが足が動いてくれない、腹筋の影響で腰にも痛みが出ている、今日は休めばよかったなどブツブツ自分に文句を言いながら帰ってきた。

  午後は審判の陸友会のパシリの仕事、JAAFのロゴの入った夏用のポロシャツが出来たので会でまとめて購入する、皆から注文を聞いてさっきFAXで注文表を送っておいた、家に届いたらまた皆に送らなくてはならないし集金もしなくてはならない、パシリはつらいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする