サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

アイススケートのち実籾コース

2015-11-24 17:08:00 | ランニング
アクアリンクちばの玄関





  孫は22日(土)に父親参観日で登校したので今日の学校は振り替え代休、ママはママ友でやっている「ゆめ編み」とかいう小物を作ってフリマみたいなところで売るグループの集まりへ、バアバは都賀という所でやっている自分のフラ教室へ、結局孫の面倒を見るのは何も予定の無いジイジとなった(無理やりです)、どうするかと聞いてみたら、夏休みに一度行ったアイススケートに連れて行けとのリクエスト、孫は前日から泊まりに来てやる気満々、ということで午前中はアクアリンクちばへ行ってきた。



               
まずはソリを借りて滑る                                  結構様になっている


               
ソリを借りに行くのに一人で滑って行っていた



               
ソリなんかなくても何とか滑っている



               
本格的な子と滑っている                               何だかポーズをとっている



  1時過ぎまでスケートをしていたので疲れたが帰ってきて一休みしてから走りに出た、今日は暖かだったので半袖ランパンの姿で実籾コースへ、午後からだったので動きは良い、スケートの疲れもそれ程無く良い感じで走ってきた、ただ昨日までの頑張った疲れは残っているので無理はしなかった。
  実籾本郷公園の旧家の補修工事、曳屋工法で一度位置をずらし基礎工事をしてからまた同じ位置に戻してあった、この間までH鋼や太鼓丸太の上に乗っていたのが地面に下ろされていた、東日本大震災の影響の始末はまだまだかかりそうだが何とか先が見えてきたようだ。




               
馬頭観音                                          ハミングロード


               
公園内の旧家の工事                                       実籾本郷公園


               
公園付近の谷地、昔川があったような気が・・・                         今日のスタイル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする