実籾本郷公園内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/26/dddd47ed8ba52d4e58adb1d1967ee612.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b4/4ce4e734830bb1111c0c9fbc84effde3.jpg)
地元「馬頭観音」 ハミングロード、丁度良い湿り具合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f7/80128bf2862d9584872c7b429e20b830.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/27/d72e4e1df7f597bc956cbdcf93653a34.jpg)
実籾の事故の多い踏切 屋敷近隣公園、奥の半分は行った事がない
昨夜遅くに帰って来たので朝はなかなか起きられない、合宿の疲れもあって長い距離は諦めて実籾コースにした、天気はあまり良くないが風が南から吹いていて暖かい、ロングタイツで走ってきたが結構汗をかいた、もちろん体は重くなかなかキロ6分のペースを切ることが出来ない、今日は無理せずしっかり走っておけば良いとの事で10K、1時間ジョッグで終了した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d2/d578e2e8bb4f4233eb74597eb191a04e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/89/6a2c39be04decddd42ef67237059569b.jpg)
昔の谷津田、何年か前までは田んぼだった 今日のスタイル
合宿in越後湯沢、1日目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/78/31842defcd7a51581b1c80216f7345c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cf/328aa39fbfdb5301320974b393ff0cb4.jpg)
乗ってきたバス インターチェンジ内のバス停
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2f/da530d05f7ebb381720c3f254fd37598.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/88/3a586e743ed2bcd79e6350d279704505.jpg)
合宿所のマンション 見事な紅葉
池袋を朝10時発の高速バスでまずは越後湯沢まで、もちろんビールとおつまみはしっかり買って来た、発車してしばらく都内を抜け関越自動車道に入ったところでまずプシュー500mlを1本、このバスはトイレも着いているので心配ないが利用したことは無い、2本目も飲もうと思ったが着いてから練習があるのでひかえた、3時間ほどで越後湯沢に到着、ここから合宿所までは歩いて20分位、荷物を降ろし一休み昼を食べに館内のレストランに行ったが休憩時間になっていた、仕方無しに部屋に戻り着替えて近くにある中央公園内のトラックに出かけた、相変わらず誰もいない貸しきり状態で練習を始めた、ウエアー上下を着て走り始めたがすぐ暑くなりランパン半そでになってトラックを周回、最低10Kは走らなくてはと思っていたがなんだかんだそのまま35周、合宿所からの行き帰りが1Kあるので15Kしっかり走って1日目は終了、後は温泉に入り後は内臓強化(肝臓のみ)合宿に入った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/58/c5a9300aa48393ca4cd85881602e24f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b5/fbaa4983e5a587ee1918c2f259c32880.jpg)
このトラックを独り占め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/32/45be19610791f69a6a50e761acdc5389.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fb/61987ffb408775ab36783d872c5c725c.jpg)
本当に紅葉がきれい 合宿1日目のスタイル