サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

菊田橋コース+茜浜緑地

2016-10-07 13:48:31 | ランニング
菊田橋





               
東跨線橋                                         新定点写真


               
海浜大通り                           色々揉めているロッテとマリンフィールド


               
今日はメッセ大橋から西へ                             ジョギングコース看板





  昨日意外と動いたので今日も気を良くして菊田橋コースへ、浪花橋コースにすると知り合いに会うのでこっそりこちらを走った、メッセ大橋までは同じコース、ただ昨日と違ってなかなかペースが上がらない、マリンフィールドは今QVCが命名権を放棄するとの事でもめていたし、ロッテ自身も社長が韓国の警察につかまりそうになったりと問題が多発している、そんなことには関係なくこちらは海浜大通りを西に向かう、途中幕張ジョギングコースの看板がある、海浜MCの練習会ではここで折り返すと10Kになる、さらに直進して清掃工場を越え菊田橋へ、5Kを過ぎた辺りからはペースが安定してきて良い感じで走れている、そのまま帰ろうかとも思ったが軽井沢ハーフもあることだし少し気合を入れて茜浜緑地を突堤まで行くことにした。




               
霊園入り口から入る                                 1.5Kの長い直線


               
定点写真方面                                幕張新都心のビル群が見える


               
船橋、市川の工場地帯+スカイツリー                        東経140度線通過標




  茜浜緑地に入ってからは好調で良い感じ、今日は風もなく気温もそれほど高くない、おかげでこのところに無い良い感覚で走り続けた、ここは走っている人も少なく2人に会っただけだった、茜浜緑地だけで往復5Kあるが真っ平ら、足への負担も少ないので助かる、菊田橋まで戻りここからは陸橋や信号が多く走り辛いが何とか帰って来た、GPS時計を見たら18.2Kちょっとやりすぎたかな。



               
旧市役所横のハミングロード                   新市役所工事、ここららも何も分からない


               
地元「馬頭観音」                                   今日のスタイル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする