サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

海浜MC練習会参加、夜は審判

2017-05-06 15:00:11 | ランニング
海浜大通り、3K過ぎ




               
往きの海浜大通り、1K手前                      帰りの美浜大橋、あと2K


               
反省会場(ブルーシート)                            今日のスタイル




  今日は海浜MCの練習会に参加した、疲れもかなりたまっているので15Kコースを走ることにした、アマゾネスさん、東京で所属クラブの会長さん、海浜MCのTさんが当たり前のように前を行く、それでもゆっくり行ってくれたので何とか着いていく、しかし2Kを過ぎるとどんどんペースを上げていくので1人離されマイペース、それでも一気に差が開くのではなくジワジワといった感じ、アマゾネスさんが先頭になりTさんがそれに着く、そのあと会長さんも追い上げていってTさんと並んで走っている、サンミゲルは1人寂しく走り続けるだけ、7K手前でTさんが給水をしていたので前に出て会長さんを追いかけた、しかし茜浜緑地はもろ向かい風、足の運びが急に悪くなってきた、それでも何とか7.5Kの折り返し地点に着いた、UターンするとすぐにTさんが来た、前の2人は突堤まで行ったのでTさんももちろんそうだろうと思った、帰りになるといくらか元気が出てきて16K、17Kはキロ4分台に入っていた、そうなるとげんきんなもので残りも結構力を入れて走ってきた、疲れが残っている割には走れたので気を良くして反省会に参加、夜は審判があるのでビールは飲めず残念、代わりにジュースをガバガバ飲んだら腹が下ってしまった、やはりかなり疲れているのだと実感!

  夜は東京の夢の島陸上競技場であるナイターの長距離の大会、サンミゲルは久しぶりに計時をやる、ストップウオッチはあるが記録を印刷するプリンターの調子が悪い、結局ほかの審判の人に借りることにした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする