サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

午後に北寺口跨線橋コース、体に良くない

2017-05-12 16:48:42 | ランニング
北寺口跨線橋





               
東跨線橋                                   第二花立跨線橋


               
正式には「北寺口跨線人道橋」                          鉄炮塚跨線橋


               
今日のスタイル                                 ホンビノス貝





  午前中は検見川の浜に全身補強運動(ホンビノス貝掘り)に行ってきた、昨日のジジイ昼食会で話題になり集まったのは6人、サンミゲルは少し遅れていったので各自バラバラに掘っているところに合流、掘り始めたが前回のように取れない、結局写真のように前回の1/3くらいしか取れなかった、それでも焼いて食べられそうなのが5個あったので早速今夜の晩酌の肴だ。
  帰ってきて近くの食堂で昼食だがもちろんビールも飲んだ、一休みした後今日は走っていないので少しでも良いからやるかと着替えた、疲れてしかもビールを飲んだ後走るなんて体に良いわけがない。

  判っていながらアラ古希のサンミゲルは北寺口跨線橋コースに走りに出た、当たり前だが足が動かないし貝掘りで力を入れたので肩と首が痛い、ヨタヨタとジョッグを続け東跨線橋から第二花立跨線橋、北寺口跨線橋と鉄炮塚跨線橋など総武線に架かる跨線橋巡り、なんだかんだ言ってもゆっくりだが7Kジョッグしてきた、明日雨が降るという予報なので少しでも距離を稼いでおいて良かったということにした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする