草野水門


スタートして400m付近 ヨットハーバー前


天気が悪い やっと走れる気分


帰りは1人旅 定点写真
昨日は1日中雨降り、学習能力が着いたサンミゲルは奥さんの送り迎え以外はズーと家の中でおとなしくしていた、しかし何もやることがありませんでした。
今日は晴れてくるというので海浜MC練習会に参加しようと出発、夕べ孫が泊まって横に寝ていたがゴロゴロ寝相が悪くてよく眠れなかった、ベッドを2台並べているがサンミゲルのベッドと奥さんのベッドを渡り歩いていた、孫はかわいいが泊まるのは月一くらいにしてほしい、そんなことで少し寝不足。
自転車で会場に向かったが途中で小雨が降ってきた 晴れると言っていたのにー、会場に着いたらあの雨の中昨日も4人集まって走ったそうだ、家にいると邪魔にされるジジイ軍団です、今日は8人ほど集まりまずは茜浜緑地の突堤を目指して走り出した、ゆっくり行くと言っていたのに2Kを過ぎるとペースは5分チョイ、サンミゲルにはきつ過ぎます、2m、5m 、10mと徐々に差がついていく、前は東京で所属クラブのS会長と海浜MCのエースTさん、差が20m位になってから必死になって粘った、これ以上離されるともう追いつけないのはわかっていたので必死、しかし茜浜緑地に入るとその差が徐々に広がっていった、突堤の折り返しでは20秒の差になっていた、後半は追うどころか逆に差がどんどんついていき海浜大通りに戻ったときははるか彼方に見えるだけ、何とか粘って走り続けたがアパホテル辺りではもう見えなくなってしまった、結局19K走りダウンで1K、20K走れたので良かったと自己満足するしかなかった。


今日のスタイル 反省会の結果

今日は店じまい
今日は反省会の食料担当の会員がほかの趣味の集まりで浜松に出かけているので反省会用食料は早めの終わった会員が仕入れに行った、今にも雨が降り出しそうな中ああでもないこうでもないと話は尽きません、最大の話題は秋の大会に参加するのはどこにしようかということ、ほとんどが70歳を越えているので70歳以上の部がある大会がないか検討中です。