サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

浪花橋コース+稲毛海浜公園周回

2017-05-16 15:45:00 | ランニング
浪花橋





               
東跨線橋                            浜田川緑地、遠くにメッセ大橋


               
マリンスタジアム、ロッテはどうしちゃったんだろう?                海浜大通り


               
定点写真                              美浜大橋の上から振り返る




  エプソンのGPS機能付きのSS500という時計の具合がおかしい、去年の11月ごろに心拍計測ができなくなった、他は問題なかったので使っていたが海浜MCのTさんが新しくガーミンの時計を買った、腕にはめるだけで心拍も測れる新型だ、サンミゲルもやはり心拍を測りたいとHRセンサーを新しく買い替えたがSS500では使えないことが後で判ってガッカリ、約9000円を無駄にしてしまった、その上メーカーに電話したら修理代が17,000円位かかるとのこと、二重にがっかりだが新しい物を買うより安いので修理を頼むことにした。

  朝はそんなことでガタガタしたがとりあえず走りに行くことにした、何だか理由はわからないが長く走りたいという気分、去年末の肉離れ後は長い距離の練習はしていないので挑戦してみた、日記を見たら去年の8月に挑戦したが途中から歩いてしまったのが最後、今日は歩かず走ろうと決めてスタートした、まず東跨線橋に行ったら何やら看板が、6月初めから10月まで跨線橋の工事をするので渡れなくなるとのこと、新しいコースを考えなくてはならなくなった、今日はそのままいつものコースを行く、阿武松部屋前を抜け14号を越え357号を越え浜田川緑地へ、なんだか体が重くて良い感じで走れない(ジョッグできない)、やっと5Kにたどり着き海浜大通りに出る、マリンスタジアムの前に来たがロッテは今年3回目の5連敗中、今季まだ一桁しか勝っていないのはロッテだけだ何とかしてくれ伊東さん、マアそれはそれとしてそのまま海浜大通りを美浜大橋に向かう、橋の上で定点写真を撮りそのまま直進。





               
ヨットハーバー入口                             アクアリンクちば


               
公園東詰から定点写真方面                            1.5Kの直線


               
海側からの草野水門                                 草野水門


               
検見川浜サイクリングコース         トンネルを抜けるとそこは花見川サイクリングコース


               
花見川サイクリングコース                             富士通広場


               
幕張馬頭観音                          今日のスタイル、白尽くめです





  海浜大通りを東へ東へ走る(ジョッグする)、昨日のスタート地点だったヨットハーバー入口を通りさらに東へ、アクアリンクちばがある終点付近から公園に入る、よく見る景色だと思ったら昨日も同じところを走っていたっけ、東詰からUターンして1.5K強の直線を西に向かう、しばらくすると昔からお世話になっていてマスターズや海浜MC練習会も一緒にやる大ベテランのIさんとすれ違い挨拶、心臓のペースメーカーを埋め込んでいるのに週に2回は10Kを走っている恐ろしい人だ、やっと長い直線が終わり草野水門を抜けるとヨットハーバー付近、今度は直線が1K強の検見川浜サイクリングコースに入る、すぐに海浜MCの仲間であるOさんとKさんに会った、来週の水曜日にスポーツ用品を買いに行くとのことなので一緒に行くことにした、そんな事をしながら走り続けてやっと花見川サイクリングに入った、ここいらへんでやっと17Kになる後は帰るだけ、モクモクと足を動かしているだけだがあちこち痛みが出始めてきた、何にしてもあと5K位なので走り切れるのは間違いなさそう、花見川サイクリングコースから浪花橋を渡るとホッとする、あとは西に向かってJR沿いを帰るだけ、いくらか元気が出てきて少しはペースが上がってきたが、今まで遅すぎたのでハーフの通過は2時間0分35秒と最低記録を作ってしまった、それでも歩かず途中で水も飲まずのに完走できたので良しとする。




               
花ゆずの花                                   獅子ゆずの花




  家に帰るとゆずの花が満開だ、去年は今までにない不作の年だったが今年は大丈夫みたい、白い花をいっぱいつけているので期待できる、ただ去年多くの実をつけてくれた本ゆずの木には花が見えない、マア隔年で出来不出来があるので仕方がないのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする