サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

午後、実籾コース

2018-04-15 16:57:13 | ランニング
実籾本郷公園





  朝、風と雨の音で目が覚めた、予報通り南からかなり強い風が吹いているようだ、本来なら霞ヶ浦マラソンに参加しているはずなのだが、練習不足と半月前のインフルエンザで棄権を選ばざるを得なかった、もう記録用のチップは送り返してしまったのでどのみち走れないが・・・





               
地元の馬頭観音                                子供の青大将


               
ハミングロード                             右折して御成街道へ


               
大学                                         高校




  昼頃になると雨は止み風も収まってきた、ただ昼食の時いつもの様に缶ビールを飲んでしまったので長くは走れない、何とか着替えて実籾コースに走りに出た、地元の馬頭観音を写して少し先に行くと道路にひもが! よく見ると動いている、7、80㎝くらいの青大将だ、まだ子供らしくサンミゲルの指の太さくらいしかない、車に轢かれないように道路の隅に追い立ててやった。
  そのままハミングロードに出て走る、雨が降ったせいで道路は良いお湿り、ホコリがたたずシューズが汚れ無くて助かる、体の方は昨日と一緒でメチャ重い、足を引きずるようにしながら走っていった。





               
屋敷近隣公園                            人がほとんど通らない道


               
鉄炮塚跨線橋、くぐれば後1K                        今日のスタイル




  今週はよく走っているので100K行きそうだと書いたが99Kと1K不足、今日の天気で達成は出来なかった、ただ調子が悪いなりに何とか走っていたので良しとする、今日の霞ヶ浦マラソンは走れなかったので、古希記念フルマラソン参加はあきらめるしかない、秋口にあるマラソンを探して申し込もうかナーなんて性懲りもなく考えているサンミゲルでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする