サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

今日は実籾コースで疲れ取り

2018-10-29 14:16:39 | ランニング
実籾本郷公園





  さすがに3日連続で20K走ると体に応える、昨日はブログを書く元気もなかったので今日書いてから実籾コースを走ることにした。





               
雲一つない良い天気                             地元の馬頭観音


               
かえで橋を渡る                               ハミングロード


               
御成街道                              箱根は予選会免除の大学





  雑用があり出発が遅くなったが空は雲一つない快晴、しかし体は疲れ切っているので10Kの実籾コースにする、ともかく今日はユックリユックリ歩を進めた、昨日かなり頑張ったせいか肩が張っていていたい、時計は一切見ずになるべくリラックスしながら走った、御成街道に入ると一応母校の大学がある、来年の箱根駅伝には関東インカレの優秀校として予選会なしで参加するらしい恥をかかねば良いが。




               
高校                                     屋敷近隣公園


               
京葉道路のトンネル                        広い道は行き止まりが多い





  思っていた以上に体にダメージがあり足が上がらず一寸した段差にも引っかかりそうになる、ヨタヨタと実籾本郷公園を抜け坂を上がると高校、この先は下りが多くなるが今日の走りではペースは上がりそうにない、肩を上下させたり腰を叩いたりしながら走っていった。




               
第二花立踏切                                第二花立跨線橋


               
鉄炮塚跨線橋                                今日のスタイル





  今月は今日で390Kも走っている、明日はひたち海浜公園にコキアを見に行こうと思っているので走れそうにない、31日に10K以上走れば月間400Kを越える、71才のジジイにしてはやり過ぎだとは思うのだが、ジョッグばかりだからそれも有かなと思える今日この頃です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茜浜緑地突堤コース | トップ | プール入口コース7、昨日コ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ランニング」カテゴリの最新記事