スタート地点
28日は海浜MCの練習会に参加した、今日もやる気満々で茜浜緑地の突堤コースに行くことにした、走る前の話し合いではキロ6分で折り返しまで行くとのこと(あまりあてにならない)、スタート前にアマゾネスさんも来たので6分は無理だろうなと余計に思った。
スタートして2K付近の美浜大橋 定点写真
アパホテルが見えてきた メッセ大橋通過
霊園入口 7.5K地点
キロ6分の甘い言葉に誘われたお人好しを含めて6人が茜浜緑地の突堤目指してスタートした、出始めの1Kは7分次が6分チョイになったが体が温まってきた美浜大橋あたりから5分台になった、ペースを作っているのは故障上がりのTさん、約束が違うと少し置いて行かれるSさんとサンミゲル、前では思っていた通りアマゾネスさんが先行していった、信号待ちの間に追いついたTさんと一緒に海浜大通りを西に向かって走る、6.5K付近の霊園から公園の中に入っていつもの7.5Kまで来た、一緒に走っていたSさんが8.5Kで帰るというのでこちらはさらに先に進む。
茜浜緑地の直線 ZOZOベースのビル
折り返し 帰りは追い風
海ではホンビノスガイ取りの漁船 あと5.5K
海浜大通り ここで19K
折り返し付近ですれ違ったアマゾネスさんには1分20秒くらい離されていてすぐ後ろにTさんがいる、帰りは追い風に変わったのでペースが上がり始めた、アマゾネスさんも上げているようで茜浜緑地では見えていたのに霊園から海浜大通りに戻った時は見えなくなっていた、後ろも離れたので1人で淡々と走る、後半は追い風になったせいもあり良い感じで走っていった、帰りの美浜大橋付近で前にチラッとアマゾネスさんが見えてきた、もう追うしかないあと2Kでは追いつきそうもないが必死に追ってみた、このところの練習のおかげでけっこう足が動いてくれる、結果的には追いつかなかったがかなり差を詰めて終了した、アマゾネスさんは本来の調子では無かったようだが少しは自信がついた。
プール入口 定点写真方面
今日のスタイル コスプレか本物か?
サア反省会の始まり 反省中
ウイスキーの差入れ有り 大いに反省した
このコースは往復で18.5Kなので端数の500mをプラスして19Kにする、すぐ先はプール入口なのでダウンのため公園の中に入る、海岸に出て定点写真方面を撮ったりしながらジョッグ、反省会会場の芝生に戻って計20Kにした後は反省会に参入する、少し離れたところでウエディングドレスを着た人が写真を撮っていた、白のタキシードを着た人もいるしカメラマンもいるようなので本物か宣伝用の撮影か。
さて汗を拭いてから反省会に突入、今日は良いウイスキーの差入れがあったので反省会の時間がいつもより長くなってしまった、良い気持ちになって家に帰ってきた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます