![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e3/5ab075c8572fedb733101c0809a50147.jpg)
菊田橋
昨日は朝から屋根の棟直しをやってくれる業者さんが来ていたので走れなかった、奥さんはもちろんフラで不在なので仕方が無い、夕方走ろうとしたら雨が降ってきてパー、今日は何としてでも走ろうと支度をした、まだ浪花橋コースは無理そうなので浜田川コースに行くつもり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ad/b42dcb036422b53bc30d0f6fdb738852.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/93/16036f528f47ff9da7a1a7ff060f96a1.jpg)
今日のスタイル 東跨線橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4f/edd107a6c2b218dcc69a64c2197fbe09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a1/76514bf00ad6fb379fcb4eb3d857e580.jpg)
阿武松部屋 14号幕張陸橋
気温は24度ありかなり蒸し暑い走り出すとすぐ汗が出てきた、ハーフタイツで良かったかなとも思いながら東跨線橋へ、畑の道から阿武松部屋の前に出ると稽古まわしが干してあったが白いのは無かった、阿武咲は昨日勝ったが5勝7敗でもう後がない、何とか残り3連勝して勝ち越してほしい(難しいとは思うが)、2Kも行くと走りの感じが良くなってきたので浜田川コースではなく菊田橋コースに行くことにした、こちらは12K以上あるが15Kある浪花橋コースに行くのにはまだ自信がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/73/d932c9b5214496ef1c40391fccfa4319.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f3/af167067c20e4fee967d8de728c61d53.jpg)
横水路 浜田川緑地右岸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/dc/1e72c87bd2b148ea028ea1f9ffa31009.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f3/13394f8e66d0ac4c84c1b0940cb62574.jpg)
メッセ大橋 土手を登る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/98/1fd49647ee441906aa0f8ad690c98ef6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/41/054f6125c3ab39e12490bf5c12800a4e.jpg)
県道15号の歩道 我が貧乏市の歩道
2K過ぎからキロ6分20秒を切るペースになってきたのでそのまま走る、横水路から浜田川緑地へと入りメッセ大橋をくぐり土手を登って県道15号へ、きれいに整備された隣の市の歩道を西に走る、なんだか今日はジョガーが多い、いつもだと1人も会わないときがあるのに今日は10人位とすれ違った、そういえば今日は旗日(古い!)だった、しばらく行きわが市に入るといい加減な舗装になる、ペースは上がりもしないが下がりもしない一定ペースで走って行けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f7/918a90f5c7c4a9c67e7030199d530221.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/80/a067582b253dc09388e12e9d903d8e1e.jpg)
茜浜緑道歩道橋 357号の歩道橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/98/55aa41e47f073d2f5b8657e4b25d9bab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/39/d1bdb2ff00ac13225929986a67c6e66a.jpg)
ふれあい橋 鷺沼城址公園下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/20/778f92c7b03d80a2c4b8d96baf857c09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/58/b76502dff6869f36f1cbb2012d492900.jpg)
西跨線橋 地元の馬頭観音
霊園入口に来たら人や車が多いそういえば今日はお彼岸の中日だった、いつもだと霊園から茜浜緑地に入っていくのだが今日は止めた、菊田橋を渡ってすぐ歩道橋を登り帰り道に入った、ここからは歩道橋や陸橋が多く登り下りの連続だ、ここでも何とかペースを落とさず走ることが出来た、14号を渡り市役所前を通って西跨線橋へ、ここに登りで少しペースが落ちたがもう残りは少ない、最後に地元の馬頭観音を拝んで家まで帰って来た、距離が中途半端だが距離調整はせずそのままゴール。
今日のデータ
距離 12.33K
時間 1時間18分31秒
ペース 6分22秒/K
ストライド 86㎝
カロリー 634kcal
心拍数 最高180bpm 平均155bpm
* 心拍数が高すぎるナー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます