サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

疲れ取りの疲れ取り??

2017-01-31 14:20:00 | ランニング
今日も富士山がくっきり





               
東跨線橋                                       新定点写真





  昨日まで4日連続10K以上走った、若潮マラソンの10Kレースの疲れを取るため走った昨日のジョッグで返って疲れが出てしまった、年を考えず11Kもジョッグするからだ、今日は足がパンパン、よく考えてみると疲れは翌日ではなく翌々日に出る年だった(よく考えなくても判りそう)。
  今日は昨日と違って北風がピープー、とりあえず走り出し東跨線橋へ、上から富士山と新定点写真を写して戻ってきた、JRの線路際を東へ向かう、追い風なので走り易い、リハビリ時に良く歩いたJR沿い4Kコースをジョッグする、帰りはもろ向かい風だが疲れ取りなので無理せず悠々とジョッグして来た、ともかく無理はせず自分的に良い感じと思えるペースで4K、30分近くかかったがマアこんなものでしょう。





               
往きは追い風                                   帰りは向かい風


               
ここまで来れば後1K                            良く晴れわたっている


               
家は高圧電線の真下                                今日のスタイル




今日で1月も終了、なかなか本調子にならない足をさすりながらの新年だった、ただここでまた無理をするとそれこそ取り返しがつかない状態になりそう、この時間に嫌いだがストレッチや体幹強化をやっておけば、暖かくなるころには明るい未来が見えてくるかも(古希になるジジイには未来など無いのかも知れないが)。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海浜公園で一人ジョッグ | トップ | 第二花立跨線橋コース+アイ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ランニング」カテゴリの最新記事