春一番といえば・・・
我が家の居間にも 『チューリップ』
今年の春一番は 『赤いチューリップ』
絵画は 『色とりどりチューリップ』
花は散り。絵画は残る。 10年ほど前に描いた絵です。
春一番にお目見えするチューリップたち。どちらも良い。
そして。
今日は3月9日。四旬節第一木曜日。
『今日のイ福音 イエスの言葉』
『イエス弟子たちに言われた。
求めなさい。そうすれば、与えられる。 探しなさい。そうすれば、見つかる。
門をたたきなさい。そうすれば、開かれる。
我が教会の正面の門。いつでも開かれています。
『あなたがたの天の父は、求める者に良い物をくださるにちがいない。』
マタイ福音書 7章7-12
皆様は、
求める時、捜す時、門を開けたい時・・・どなたに向かって、願って求めますか?
お友達にですか?ご両親にですか? それとも 神にですか?
イエスは、
確信して、経験から、言うのです。
「神に向かって願い求めるなら、必ず、与えられる。それも 良い物をくださる。」と。
断言なさるのです。
しかし、
神から確実に頂くためには、『条件』があります。
『私たちが神を信頼して、言葉に出して、自ら神に願うこと。』
・・・・それが『条件』です。
イエスは、
いつも、言われるのです。
『あなたの信仰があなたを救った。』
マタイ福音書9-22 マルコ福音書10-52 ルカ福音書7-50 ヨハネ福音書4-50
イエスは、
御自分から救いの必要な方に会いに行かれるのではなく・・・
御自分の所に来て、”ノック!ノック! 開けて下さい!”という人を、確実に救われるのです。
御自分の最高の贈り物=洗礼=すら、御自分から授与するのではなく、弟子たちに任されました。
四旬節真っ只中。
イエスを信頼して、声に出して、願い求めましょう!
「私たちの信仰を増してください!」
『明朝の信仰』
は、確実に、ピカピカに輝いていますね!
皆様!
御訪問に感謝申し上げます。
花と団子。 チューリップを飾り、桜餅を食べて、春を実感いたしましょう!
**********
今日9日のラン距離 8㎞。 3月のラン距離合計:35㎞
6時。-2度。風がなくて大助かり。快調に小山を上ったり下りたり。嬉しい。楽しい。