マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

グラウンド・ゴルフ・・・デビューしました。 そして 『わたしがあなたを忘れることは決してない。』

2017-03-29 23:24:33 | 待降節。クリスマス。降誕節。四旬節。聖週間。復活節。

 本日。デビューです。

               『グラウンド・ゴルフ』 
   イメージ写真。私の更なる老後の姿です。  
   スコアを記録する係は。 孫娘は”Good!"と応援係。 がプレイヤーです。

  友人が、
  「楽しいですよ。一緒にやりましょう。」 と。 誘ってくれました。
     
  更に。

     「道具一式は、しばらくお貸ししますので、使って下さい。」と。
 
  
一人分道具:  クラブ一本。ボール一個。マーカ一1個。   これだけ。

  グラウンドゴルフは、
  日本で、高齢者向けに考案されたスポーツです。
  8ホールで1コース。1コース所要時間は30分強です。

          気軽なのが良い。

  青空の下。  芝生をサクサク歩いて。 会場は歩いて行ける地域の公園。 週3回の早朝の2時間程。
  ご近所さん。 「10日には公園でお花見大会をしましょうね。」と。 一気に友情が成り立ちます。

        デビュー戦は、3コース。 勿論、私が最下位。

          高齢者向けとはいえ、スポーツです。
          最下位の私は、次回は優勝を狙って、闘志満々です

そして。

今日は3月29日。四旬節第四水曜日。

    『イザヤの預言 神の御言葉』

        『主はこう言われる。

「女が自分の乳飲み子を忘れるであろうか。母親が自分の産んだ子を憐れまないであろうか。
    たとえ、女たちが忘れようとも、

          わたしがあなたを忘れることは決してない。」』
 
                                                                        イザヤ書 49章8-15節

    イザヤ書49章は、『主の僕の使命』について書かれています。

 主の僕・イスラエルは、、
 主の僕ゆえに、神から神への忠実を求められ、異国からは弾圧を受け、軽んじられるのです。

 それでも、

 神は、
 御自分の僕・イスラエルに、『神の変わりない愛』を告げ、
      神への信頼を失わないように・・・
      イスラエルは、『世の光り』となり、すべての民に救いをもたらす・・・
                 と。励ますのです。

 今の時代も、
     
   神は、一人一人に、『神の僕』になることを求められるのです。

   神は、すべての人に、『神の変わりない愛』を告げ、
       苦しみや悲しみが色々起きても希望と信頼を失わず・・・
       周りの人々の『光』となるように・・・
                  と。 励ますのです。  頑張りましょう!

   
皆様!
御訪問に感謝申し上げます。
新しいことを始めるのは、冒険ですね。心ウキウキします。 春一番…何を始めましょうか?

*********
今日29日の階段の往復25回。 3月のSOGOの階段往復合計:70回。

午後3時。 グラウンド・ゴルフ・デビューで、早朝ラン練習は出来なくて、今日はSogo階段。 
          プラス5回で、25往復。 階段往復に慣れてきました。


100着でも、この花の一つほどにも着飾れない。 そして 『その岸には、あらゆる果樹がおおきくなり、月ごとに実をつける。』

2017-03-29 00:12:11 | 待降節。クリスマス。降誕節。四旬節。聖週間。復活節。

        白一色の花。
  

       『野の花がどもように育つのか、注意して見なさい。
        働きもせず、紡ぎもしない。しかし、言っておく。
栄華をきわめたソロモンでさえ、この花の一つほどにも着飾ってはいなかった。』
                                   マタイ福音書 6章28&29節

なにもせず、神の働くままに任せて・・・  白一色の花。 
                                           美しい。

          今日一日、衣替えでした。

   庭に咲いた花の香りが漂う部屋で・・・
          『なぜ、衣服のことで思い悩むのか。』 同 6-28
                         『イエスの御言葉』を思い出していました。

      それでも・・・ 素敵な春のコーディネートを考えています。

そして。

今日は3月28日。四旬節第四火曜日。

          『エゼキエルの預言 神の御言葉』

     『水が神殿の敷居の下から湧き上って、東の方へ流れていた。
 
      『その岸には、あらゆる果樹がおおきくなり、月ごとに実をつける。』
                                      
エゼキエル書 47章1-12

    
     
エゼキエルは、
     第三の預言者と言われ、その名の意味は『神は強めて下さる』です。

     紀元前597年。イスラエルは、
バビロンに捕えられて、連れて行かれる。
     宮廷の人たち、高官たち、7000人のユダヤ人、1000人の専門技術者、等々、
     そして エゼキエルを含む司祭たちが捕虜となる。

     そんな異国で過ごすとき、

     「イスラエルは必ず立ち直る、神の恵みによってよみがえる。
     『あらゆる果樹がおおきくなり、月ごとに実をつける。』  ・・・と語り、人々を励まします。                                    

     私たちも、
     豊かに流れてくる川の水 聖霊に満たされて・・・
       未来の希望を失わずに、『愛の花』を咲かせましょう!

皆様!
御訪問に感謝申し上げます。
もすぐ4月。春の洋服を出して…身軽に、おしゃれして、ルンルン気分で、お花見に出かけましょうか!

**********
今日28日のラン距離13Km。 3月のラン距離合計:106㎞

5時半。1度。全コースを、スロージョッグではあるが、走りとうせました。