本日。デビューです。
『グラウンド・ゴルフ』
イメージ写真。私の更なる老後の姿です。
スコアを記録する係は娘。 孫娘は”Good!"と応援係。 私がプレイヤーです。
友人が、
「楽しいですよ。一緒にやりましょう。」 と。 誘ってくれました。
更に。
「道具一式は、しばらくお貸ししますので、使って下さい。」と。
一人分道具: クラブ一本。ボール一個。マーカ一1個。 これだけ。
グラウンドゴルフは、
日本で、高齢者向けに考案されたスポーツです。
8ホールで1コース。1コース所要時間は30分強です。
気軽なのが良い。
青空の下。 芝生をサクサク歩いて。 会場は歩いて行ける地域の公園。 週3回の早朝の2時間程。
ご近所さん。 「10日には公園でお花見大会をしましょうね。」と。 一気に友情が成り立ちます。
デビュー戦は、3コース。 勿論、私が最下位。
高齢者向けとはいえ、スポーツです。
最下位の私は、次回は優勝を狙って、闘志満々です
そして。
今日は3月29日。四旬節第四水曜日。
『イザヤの預言 神の御言葉』
『主はこう言われる。
「女が自分の乳飲み子を忘れるであろうか。母親が自分の産んだ子を憐れまないであろうか。
たとえ、女たちが忘れようとも、
わたしがあなたを忘れることは決してない。」』
イザヤ書 49章8-15節
イザヤ書49章は、『主の僕の使命』について書かれています。
主の僕・イスラエルは、、
主の僕ゆえに、神から神への忠実を求められ、異国からは弾圧を受け、軽んじられるのです。
それでも、
神は、
御自分の僕・イスラエルに、『神の変わりない愛』を告げ、
神への信頼を失わないように・・・
イスラエルは、『世の光り』となり、すべての民に救いをもたらす・・・
と。励ますのです。
今の時代も、
神は、一人一人に、『神の僕』になることを求められるのです。
神は、すべての人に、『神の変わりない愛』を告げ、
苦しみや悲しみが色々起きても希望と信頼を失わず・・・
周りの人々の『光』となるように・・・
と。 励ますのです。 頑張りましょう!
皆様!
御訪問に感謝申し上げます。
新しいことを始めるのは、冒険ですね。心ウキウキします。 春一番…何を始めましょうか?
*********
今日29日の階段の往復25回。 3月のSOGOの階段往復合計:70回。
午後3時。 グラウンド・ゴルフ・デビューで、早朝ラン練習は出来なくて、今日はSogo階段。
プラス5回で、25往復。 階段往復に慣れてきました。