マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

幹線道路際で私たちを待つ司教様。 そして 『そして、子供たちに手を置いてから、そこを立ち去られた。』

2018-08-18 04:30:00 | 旅行。海外旅行。

8月18日。土曜日。

『今日の福音』を読みながら・・・カンボジアでの『出来事』を思い出していました。

その日も、いつものように、炎天下の元、マイクロバスで、訪問先へ向かっていました。
そんな時、私たちのリーダーのところへ、どこかへお出かけ途中のカンボジアの司教様から、電話が入った

 『あなたがたが、この道を通るだろうと思って、ず~と、車から降りて待っています。』

  炎天下の元。 幹線道路の道端。

        手を振る司教様を見つけて・・・
 
  バスを止め・・・全員でバスから降りました。


  「皆様に会いたくて・・・皆様に感謝を述べたくて…待っていましたよ。」  と司教様。
 
                     私たちも、思いもかけぬ所での再会に、大喜びです。

    「カンガス神父様に、『カンボジアの十字架』を差し上げたかった!」 
   
司教様は、御自分の胸にかけている二つの『十字架』の一つを、カンガス神父様の胸にかけて・・・・

       カンガス神父様にハグをなさった。
 
 私たちも嬉しくなって・・・お二人を見つめていました。

すると。
次に。

司教様は・・・

   沢山の『カンボジアの十字架』を、ポケットから出されました。
 

そして。

 一人一人の首に、「ありがとう!」  と言われながら・・・
 

     『カンボジアの十字架』を首にかけ・・・ハグをなさるのです。

    


  次の人にも・・・    「ありがとう!」
 

   ハグの後は・・・・カンボジア風に両手を合わせて・・・・。
 

     次の人にも・・・ハグハグ!
   

  次の人にも・・・・

   『十字架』をかけて・・・ 「ありがとう!」と。             そして  ハグ!
  

 最後には。

  カンボジアの方。 マイクロバスの運転手さん。
  
キリスト信者さんでなくても関係ない。 
     『ありがとう!』と、『十字架』をかけて・・・

         カンボジア風御挨拶もして・・・
        

           そして。   ハグ!ハグ! 
       

全員のハグが終わって。

     『ありがとう! ありがとう! ありがとう!』 
 
 私たちの『お別れテーマソング』を覚えていて下さっていて・・・

     皆で、歌って・・・ 踊って・・・  別れを惜しみました。


すると。 

 なんと!  最後の最後。 マイクロバスにまで乗り込んでいらして・・・
 

           「皆様のためにお祈りします。」
 

 その後。

 又。一人。
          炎天下の幹線道路の道端で、たたずみ・・・・

  私たちのマイクロバスが見えなくなるまで・・・手を振ってくださいました。


    人の行動は、その人の心を現す。


そして。

今日は8月18日。年間第十九土曜日。

『今日の福音 イエスの御言葉』

『そのとき、イエスに手を置いて祈っていただくために、人々が子供たちを連れて来た。

イエスは言われた。
「子供たちを来させなさい。わたしのところに来るのを妨げてはならない。天の国はこのような者たちのものである。」
  そして、子供たちに手を置いてから、そこを立ち去られた。』

    
                  マタイ福音書 19章13-15節

       私が大司教様から頂いた 『カンボジアの十字架』
   
   『片
足のないイエス様』 です。

 
今朝。
『今日の福音』を読みながら・・・・

今日の『小さき者』を愛するイエス様の姿が、カンボジアの司教様の『愛深いお姿』に重なりまして・・・
        なぜか、私の目から涙が出ました。


皆様!

御訪問に感謝申し上げます。
人には、忘れられない『思い出のシーン』がありますよね。大事に心に刻んでいたいものです。 お元気で!