雪にうもれる孫たちの学校。
ばあちゃんも一緒に・・・ 『登校』

『つららの校舎』
孫たちとバスに乗って・・・学校まで送って行くばあちゃんです。
今日は、
学校の1&2時間目は、
ドン・ボスコの命日(1月31日)に合わせて、『学校創設者・聖ヨハネ・ボスコ 記念ミサ』です。
雪の中にたたずむ・・・ 『大聖堂』

『定礎 1988年』 今年は大聖堂建設30年目ですね。
『御ミサに与かって下さい』
先生の有難いお誘いで・・・ばあちゃんも、年一度の『学校行事』に参加です。
生徒さんたちが集合前に、大聖堂の見学です。
大聖堂の一角に・・・ 『マリア像』

『生徒たちの健やかな成長を見守るマリア』
ばあちゃんも椅子に跪き祈りました。
”若者が心身共に健やかに成長してほしい!”
世界中の若者に向けて祈ります。
若者の歌声を響かせます・・・ 『パイプ オルガン』

「全校で練習するのよ。」
歌は全校の心を結びつけるのです
準備の整った・・・ 『祭壇』

『青年の成長に命をかけた聖ヨハネ・ボスコ』
聖ドン・ボスコ
『もっとも貧しい青少年たちのために生涯を捧げることを決意。』
1859年。44歳。今から159年前。サレジオ会を設立。学校事業、社会事業を通じて多くの人々を導いた。
1888年。73歳。帰天。葬儀には10万人が参列した。1934年に列聖。
現在。サレジオ会は、ヨハネ・ボスコの理想を引き継いで、世界中で青少年教育活動を行っている。
学校生徒全員が集合。
始まりました・・・ 『記念ミサ』

『有難い』の意味を知っていますか?
『そうあるのが、めずらしいことです。』という意味です。
「あなたの親切は、そうあるのが当たり前ではなく、在り難いのです。ありがとう!
神様の計り知れない沢山の恵み=雪が降り・花が咲き・友達がいる・等等=も、
・・・そうあるのが当たり前ではなく、在り難いことなのです。ありがとう!ありがとう!
皆さん! いつもいつも、”ありがとう!” の感謝を忘れないでください。
司式司祭の『祝いの言葉』の一部でした。
次は。
小学生は私服。中学生は制服。 『聖体拝領』

聖体拝領をしない生徒さん全員は『祝福拝領』です。

『ドン・ボスコ あなたがくれた あふれる愛は 時空を超えて 世界を包む。
ドン・ボスコ あなたはいつも 教えてくれた 夢を持つこと あきらめないこと』


『美しい生徒全員のハーモーニー』

美しく素晴らしい歌声に…思わず涙したばあちゃん。
”この子どもたちが美しい未来を創る!”と確信したばあちゃんでした。
そして。
今日は1月25日。年間第三木曜日。
『今日の福音 イエスの御言葉』
『イエスは十一人の弟子に現れて、言われた。

『復活後のイエス』
『全世界に行って、すべての造られたものに福音を宣べ伝えなさい。』
マルコ福音書 16章15-18節
聖ドン・ボスコは、『イエスの御言葉』に忠実に、全世界に『福音・神の愛』を宣べ伝えました。
私たち・キリスト者も、『イエスの御言葉』に忠実に、我が後ろ姿で、全世界に、『福音・神の愛』を宣べ伝えましょう!
皆様!
御訪問に感申し上げます。
周りを見渡せば・・・あちらにもこちらにも、『在り難いもの』だらけですね。
ありがとう! ありがとう! そして お元気で!
ばあちゃんも一緒に・・・ 『登校』

『つららの校舎』
孫たちとバスに乗って・・・学校まで送って行くばあちゃんです。
今日は、
学校の1&2時間目は、
ドン・ボスコの命日(1月31日)に合わせて、『学校創設者・聖ヨハネ・ボスコ 記念ミサ』です。
雪の中にたたずむ・・・ 『大聖堂』

『定礎 1988年』 今年は大聖堂建設30年目ですね。
『御ミサに与かって下さい』
先生の有難いお誘いで・・・ばあちゃんも、年一度の『学校行事』に参加です。
生徒さんたちが集合前に、大聖堂の見学です。
大聖堂の一角に・・・ 『マリア像』

『生徒たちの健やかな成長を見守るマリア』
ばあちゃんも椅子に跪き祈りました。
”若者が心身共に健やかに成長してほしい!”
世界中の若者に向けて祈ります。
若者の歌声を響かせます・・・ 『パイプ オルガン』

「全校で練習するのよ。」


準備の整った・・・ 『祭壇』

『青年の成長に命をかけた聖ヨハネ・ボスコ』
聖ドン・ボスコ
『もっとも貧しい青少年たちのために生涯を捧げることを決意。』
1859年。44歳。今から159年前。サレジオ会を設立。学校事業、社会事業を通じて多くの人々を導いた。
1888年。73歳。帰天。葬儀には10万人が参列した。1934年に列聖。
現在。サレジオ会は、ヨハネ・ボスコの理想を引き継いで、世界中で青少年教育活動を行っている。
学校生徒全員が集合。
始まりました・・・ 『記念ミサ』

『有難い』の意味を知っていますか?
『そうあるのが、めずらしいことです。』という意味です。
「あなたの親切は、そうあるのが当たり前ではなく、在り難いのです。ありがとう!
神様の計り知れない沢山の恵み=雪が降り・花が咲き・友達がいる・等等=も、
・・・そうあるのが当たり前ではなく、在り難いことなのです。ありがとう!ありがとう!
皆さん! いつもいつも、”ありがとう!” の感謝を忘れないでください。
司式司祭の『祝いの言葉』の一部でした。
次は。
小学生は私服。中学生は制服。 『聖体拝領』

聖体拝領をしない生徒さん全員は『祝福拝領』です。


ドン・ボスコ あなたはいつも 教えてくれた 夢を持つこと あきらめないこと』






美しく素晴らしい歌声に…思わず涙したばあちゃん。
”この子どもたちが美しい未来を創る!”と確信したばあちゃんでした。
そして。
今日は1月25日。年間第三木曜日。
『今日の福音 イエスの御言葉』
『イエスは十一人の弟子に現れて、言われた。

『復活後のイエス』
『全世界に行って、すべての造られたものに福音を宣べ伝えなさい。』
マルコ福音書 16章15-18節
聖ドン・ボスコは、『イエスの御言葉』に忠実に、全世界に『福音・神の愛』を宣べ伝えました。
私たち・キリスト者も、『イエスの御言葉』に忠実に、我が後ろ姿で、全世界に、『福音・神の愛』を宣べ伝えましょう!
皆様!
御訪問に感申し上げます。
周りを見渡せば・・・あちらにもこちらにも、『在り難いもの』だらけですね。
ありがとう! ありがとう! そして お元気で!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます