5月28日。土曜日。快晴。夏日。
今宵は、
娘の『50歳誕生日・祝賀会』です。
孫娘の発案で・・・
50歳を祝って
『花束 贈呈』
💐『祝花』💐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2f/6cc7cdf6a54dc8777d11a4a4ae1f578a.jpg)
生まれてから半世紀の長き時間が流れて、
娘が『50歳の誕生日』を迎えました。
これぞ『奇跡』です。
神様に心からの感謝を捧げます。
『赤色の花束』
真っ赤の薔薇の花のように・・・ゴージャスに育った娘。
ビロードの肌触りのカーネンションのように・・・優しく育った娘。
「座れば芍薬」のことわざのように・・・堂々とした体格に育った娘。
50歳を迎えた娘にぴったりの花束でした。
『祝辞』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6f/ced1456966bf521b6fb4fbf2f0140ea6.jpg)
『Happy BirthDay Miki』
50歳を迎えた娘に、
これ以上の『祝辞』を見つけることはできません。
『50歳のお誕生日 おめでとう』
繰り返して、もう一度、
『50歳のお誕生日 おめでとう』
そして、
母からの、もう『一言』です。
『私の娘に生まれてぅれてありがとう』
今までの娘の50年を振り返れば・・・
小学生のころから、勉強をよくする娘でした。
本をよく読む娘でした。
小学校6年生の時に、「私は大学の先生になる」と決めた娘でした。
ぶれることなく、
生死をさまよう交通事故の逆境すら、
明日へのエネルギーに変えてしまう娘でした。
冷静沈着に、
自分が前に進むときの障害を取り除き、
体力、気力、知識力を鍛えて、
自分の決めたこと、計画したことを、
貫いた半世紀・50年間でした。
わが娘ながら、感服の、お見事な50年間でした。
『祝酒』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/82/cea40a5004551185b6e6db0bd29c0d1d.jpg)
『ウサギとトリユフのパテ』
ワイン好きの娘を囲んで、
娘の夫さんと私で、
3本のフランスワインの祝杯となりました。
7時半~10時半までの、
娘の喜びのもとの家族に囲まれて、
喜びに満ちた祝賀会となりました。
これからの娘の50年を思いめぐらせば・・・
これからも、大好きな仕事を、謙虚に、まい進することでしょう。
大学生たちを、知識においても人格においても、立派に教育していくことでしょう。
また、元気に、ていねいに、日々を過ごしていくことでしょう。
50歳の誕生日を迎えた娘の、「これからへの希望」は、
「これからは、ていねいに日々を過ごしていきたい」でした。
人が生まれて育って、50年。
どのような50年であったとしても、
今生きていてくれる・・・
それだけでステキです。
それだけでありがたいのです。
50歳となった世界中の若者たちが皆、
これからの人生の日々を、又 与えられた命を、
決して粗末にすることなく、
また、たとえ大変な危機に直面しても、
周りの人たちに助けを求めて、解決法を見出して、
前に進んでいってもらいたいものです。
何があっても揺るがない『大きな夢』
を生きてほしいものです。
世界中の50歳の若者皆様を、祝福します。
50歳になった我が娘を、祝福します。
神様に感謝!感謝!
皆様!
御訪問に感謝申し上げます。
私は、23日から今日の28日まで、日変りの日々で、故郷・東京の旅を楽しみました。
そんな六日間の私の『旅ブログ』にお付き合いくださり、ありがとうございました。感謝申し上げます。
明日は在所・神戸に帰ります。神戸発の『ブログ』もよろしくお願い申し上げます。 お元気で!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます