マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

諸聖人の祭日・前夜・・・『ハロウィン』 そして 『後の人で先になる者があり、先の人で後になる者もある。』

2018-10-31 09:00:00 | 聖書。聖書勉強会。教会。日常の信仰生活。

10月31日。水曜日 は 『ハローウィーン』 

まずは。
日本のカトリック小学校の『ハローウィーン』

 今日。孫たちが仲良しに配る・・・    『ハロウィーン・クッキー』
 
 孫たちのパパの注文で、パティシエが作った・・・  『特注クッキー』

 カトリック小学校に通う孫たちは、
 ハローウィーンの今日、仲良したちと、『ハローウィーン菓子』の交換をするそうです。
                                       いくつもらえるかな? 

つぎは。
アメリカのカトリック小学校の『ハローウィーン』

アメリカの『ハローウィーン』は・・・
キリスト教の『諸聖人の祝日:万聖節』(11月1日)前日におこなわれる、『西洋の年中行事』です。
  
                          於。私の子供たちが通ったアメリカの小学校校庭。
 
       『諸聖人の祝日の前日の仮装大会 ハローウィーン』
            全員が、『聖人』の仮装をしました。

 

                 メキシコ系お嬢さん と 我が娘。

               
                        数十年前の『天使』です。

『ハローウィーン』の原型となる行事は、古代ケルト人のドルイド教』でおこなわれていた。
古代ケルト人は、その夜になると、死神サムハインが邪悪な霊をよびおこすと信じていた。
こうした不吉な霊を撃退するために、ドルイド僧たちは、ハローウィーンに『大きなたき火』をおこすことを習慣にしていた。
この伝統は今日もスコットランドやウェールズにの残っており、ハローウィーンに幽霊や魔女が姿を表すとされている。
      又、その夜には、『死者の魂』が家族のもとを訪れるともいわれていた。
                                 Wikipediaより。


   日本の、最近の『ハローウィーン』は、街中で行われる、若者の『仮装行列大会』ですね。
         文化の違いというか・・・日本らしいのかもしれませんね。 

 日本のカトリック教会では、明日・11月1日は、西洋の年中行事と同様に、『諸聖人 祭日』です。
       すべての人のためにとりなす聖人たちに心を向ける祭日です。


そして。

今日は10月31日。年間第三十水曜日。

『今日の福音 イエスの御言葉』

    『「主よ、救われる者は少ないのでしょうか」と言う人がいた。
         イエスは一同に言われた。
 「狭い戸口から入るように努めなさい。言っておくが、入ろうとしても入れない人が多いのだ。
あなたがたは、アブラハム、イサク、ヤコブやすべての預言者たちが神の国に入っているのに、
   自分は外に投げ出されることになり、そこで泣きわめいて歯ぎしりする。

  そして人々は、東から西から、また南から北から来て、神の国で宴会の席に着く。
  
そこでは、後の人で先になる者があり、先の人で後になる者もある。」』

                                 ルカ福音書 13章22-30節


   イエスの時代の人たちは、
          救われるのか? 救われないのか? どういう人が救われるのか? 
神に選ばれた『選民』で、律法を守る私たちは救われるはず。 と・・・イスラエルの人々は思っていました。

        そんなイスラエルの人々に、イエスは話しました。
    救われるためには、『狭い戸口』から入るように努力しなさい。 と。

 
 『狭い戸口』とは、『イエスの呼びかけ』に応えて、『イエスの言葉』を受け入れて、『イエスに従う』ことです。

    
    東から西から、また南から北から来る、異邦人たちは、
『神の呼びかけ』と『神の働き』をイエスの中に見いだし、『イエスの良い知らせ・福音』を受け入れていきました。


      『救い』は、『イエスの良い知らせ・福音』を信じる人の上に成就するのです。
 救いには、『選民・イスラエル人』であるか、『外国の人・異邦人』なのかは、関係ないのです。
        

         『救い』は、『福音』を信じるか否か、だけに、かかっているのです。
        『救い』は、イエスを『神の独り子』と信じることにかかっているのです。
               ・・・と。イエス様はおっしゃるのです。


皆様!
御訪問に感謝申し上げます。
ハローウィーンで10月も終わり、明日から11月。今年も残すところいよいよ2カ月になりましたね。 お元気で!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿