12月4日。土曜日。晴れ。
12月・師走・・・
今日は、
自家製カレンダーを作り、
『12月・予定表』の作成です。
我が家のロウソクも・・・ 『一本の点火』
クリスマス前、4本のローソク点火まで、あと15日です。
師走は、
大掃除、年賀状書き、クリスマス、正月準備、買い物・・・等々、
こなさなければならない仕事が多く、
考えるだけでも、師走、忙しいですね。
年を重ねるほどに・・・時間が加速する
といわれます。
時間の加速は、自然の成り行きで、仕方がないこととしても、
忙しい時間は、いけません。
『忙』=『心を亡くす』
忙しい時間は、心にゆとりがなくなりますよね。
心がひからびていきます。
年を重ねるほどに、My時間は自由になるのですから、
『忙』を高めるのではなく、
『時間の質』を高めたいものです。
充実感。幸福感。使命感。
を感じる時間の過ごし方をしたいものです。
今日は、私は、心の余裕を生むために、
『12月・予定表』を作りました。
最初のマス目・明日・日曜日に、
『今年の登山納め 』 と、書き込みました。
明日は、忙殺の暮れの日々を迎える前の、『充実&充電の登山納め 』の予定です。
感謝!感謝!
そして。
今日は12月4日。待降節第一土曜日。
『今日の入祭唱』
『主よ、ケルビムの上に座し、顕現してください。
神よ、わたしたちを連れ帰り、御顔の光を輝かせ、わたしたちをお救いください。』
詩編 80章2&4節
『今日の福音 イエスの御言葉』
『そのとき、イエスは 町や村を残らず回って、
会堂で教え、御国の福音を宣べ伝え、
ありとあらゆる病気や患いをいやされた。
また、
群衆が飼い主のいない羊のように弱り果て、
打ちひしがれているのを見て、深く憐れまれた。
そこで、弟子たちに言われた。
「収穫は多いが、働き手が少ない。
だから、
収穫のために働き手を送ってくださるように、収穫の主に願いなさい。」
イエスは十二人の弟子を呼び寄せ、
汚れた霊に対する権能をお授けになった。
汚れた霊を追い出し、あらゆる病気や患いをいやすためであった。
イエスはこの十二人を派遣するにあたり、
次のように命じられた。
「イスラエルの家の失われた羊のところへ行きなさい。
行って、『天の国は近づいた』と宣べ伝えなさい。
病人をいやし、死者を生き返らせ、重い皮膚病を患ってる人を清くし、
悪霊を追い払いなさい。
ただで受けたのだから、ただで与えなさい。」』
マタイによる福音書 9章35節ー10章1&5&6-8節
今日のイエス様は、
町や村を残らず回って、
群衆が、飼い主のいない羊のように弱り果て、
打ちひしがれているのを見て、 深く憐れまれました。
イエス様は、
『神の言葉』を聞く機会の少ない人たちを大切に思い、
あちこち、町から村まで残らず回り、
多くの人々に話をし、多くの病人を癒やしました。
それでも、
イエスが、すべての人に話をできるわけではありません。
更に、
群衆が飼い主のいない羊のように弱り果て、
打ちひしがれているのを見て、深く憐れまれました。
イエスは、多くの群衆の、うちひしがれている姿を御覧になられ、
『神の言葉』と『神の愛』を伝える必要を、より感じたのです。
そこで、
イエスは、12人の弟子を選び、権能を与え、
宣教に派遣することを決めたのです。
神様は、御自分の最上の『愛』をお示しくださり、
クリスマスに、『御独り子・イエス』を、
全世界の人々に与えてくださいます。
私たちも、クリスマスには、周りの人たちに、
心を込めた『プレゼント』を、贈りたいものですね♡♡
『今日のアレルヤ唱』
アレルヤ、アレルヤ。
『主は我らを正しく裁かれる方。
主は我らに法を与え、我らの王となって、我らを救われる。』
イザヤ書 33章32節 アレルヤ、アレルヤ。
皆様!
御訪問に感謝申し上げます。
師走の毎日、考えるだけでも忙しくなりそうですね。
一つ一つ丁寧にこなしてまいりましょう。 お元気で!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます