10月22日。金曜日。晴れ。
今日の金曜日も、
聖書100週間・聖書通読会。
今日の金曜日も、
聖書100週間・聖書通読会。
オンラインクラスです。
『聖書100週間・聖書通読会 新約聖書はじまりの会』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8d/4fb35b257f8189852cb768d44a98307a.jpg)
今日は、新約聖書開始日
♡『新約聖書はじまりの会』♡
新約聖書は、
『聖書100週間・聖書通読会 新約聖書はじまりの会』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8d/4fb35b257f8189852cb768d44a98307a.jpg)
今日は、新約聖書開始日
♡『新約聖書はじまりの会』♡
新約聖書は、
新しい生き方、キリスト教の始まりです。
すべての人々に開かれる『神の国』の実現である、
『新しい時代』の始まりを告げます。
旧約聖書は、ユダヤ教を信じている人によって書かれました。
一方、
新約聖書は、イエス・キリストを信じる人によって書かれたのです。
指導司祭様の『言葉』より
キリストの弟子たちは、
最初は、従来の聖書(旧約聖書)を使っていましたが、
キリストにおいて成就した事柄を中心に、新しい目で聖書を読むようになったのです。
『福音』の宣教の初めは、口伝で、人々にしていましたが、
その後、二、三十年たってから、
使徒たちの手紙や主キリストの生き方をまとめた書が書かれるようになりました。
こうして・・・
二十七の書が、教会の中で、『新約聖書』として認められ、
今に受け継がれているのです。
私たち仲間は、
新約聖書の始まりの今日は、
既に読んだ旧約聖書とも関連づけながら、
マルコによる福音書から読み始めます。
マルコによる福音書は、
エルサレム陥落前の、西暦60年~70年に書かれました。
著者のマルコは、
ローマの皇帝ネロの迫害やペトロとパウロの殉教を目撃し、
旧約聖書やユダヤ教をあまり知らないキリスト者のために、
ギリシャ語で書き記しました。
ということは、
異邦人の日本人にもわかりやすい福音書ということでしょうか?
新約聖書の始まりが『マルコによる福音書』と配慮してくださった
100週間創立者・ルドールズ神父様に感謝です。
私たち仲間は、
今まで、天地創造~イエス・キリストの誕生までの長い『旧約の歴史』を学んできました。
そして今日から、イエス・キリストの誕生から始まる『新約の歴史』を学び始めます。
今日の『通読範囲』は、『マルコによる福音書1章~8章』
新世界に一歩踏み入れる仲間の皆様の発表がとても楽しみです。
感謝!感謝!
そして。
新世界に一歩踏み入れる仲間の皆様の発表がとても楽しみです。
感謝!感謝!
そして。
今日は10月22日。年間第二十九金曜日。
『今日の入祭唱』
『感謝の歌をうたって主の門に進み、感謝をささげ、御名をたたえよ。
主は恵み深く、慈しみはとこしえに、主の真実は代々に及ぶ。』
詩編 100章4&5節
『今日の福音 イエスの御言葉』
『そのとき、イエスは群衆に言われた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/91/1530cde55949fb41d8855647290a8fa5.jpg)
「あなたがたは、雲が西に出るのを見るとすぐに、
『にわか雨になる』と言う。
実際そのとおりになる。
また、南風が吹いているのを見ると、
『暑くなる』と言う。
事実そうなる。
偽善者よ、
このように空や地の模様を見分けることは知っているのに、
どうして今の時を見分けることを知らないのか。
あなたがたは、何が正しいかを、どうして自分で判断しないのか。
あなたを訴える人と一緒に役人のところに行くときには、
途中でその人と仲直りするように努めなさい。
さもないと、
その人はあなたを裁判官のもとに連れて行き、
裁判官は看守に引き渡し、看守は牢に投げ込む。
言っておくが、
最後の一レプトンを返すまで、決してそこから出ることはできない。」』
ルカによる福音書 12章54-59節
イエス様は、
『神の国の実現を見分けるしるしがある。 時は迫っている。』
『そのしるしは私である』
とおっしゃるのです。
ユダヤ人たちは、
気象の現象を見分けるうことはできるのですが、
『新しい時代』の意味は見分けられません。分からないのです。
イエスにおいて『旧約聖書の言葉』が成就されたことは見えないのです。
イエスの『言葉と業』が、時代の『しるし』なのです。
神の、この世に対する『働きかけ』なのです。
当時の人々は、
イエスに対して、無関心ではいられないはずです。
イエスを認めるのか、 イエスを認めないのか、
決心しなければなりませんでした。
ユダヤ人のある人たちは認めなかったのです。
今の私たちも、
いろいろの自然を見たり、気象状況を見たりして、
神の呼びかけや、神の働きを、見ることが出来るはずです。
そうなれるように祈ってまいりましょう。
『今日のアレルヤ唱』
アレルヤ、アレルヤ。
『天と地の主である父よ、あなたをほめたたえます。
これからのことを知恵ある賢い者には隠して、幼子のような者にお示しになりました。』
マタイによる福音書 11章25節 アレルヤ、アレルヤ。
皆様!
御訪問に感謝申し上げます。
新しいことに挑戦することは、胸ワクワク、嬉しいことですね。
明日からの週末に、何かに挑戦してみませんか。 お元気で!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます