最初の一冊~松村比呂美

自著の宣伝のために始めたブログですが、今では、風景や食べ物の写真が主になっています。

課題

2005-06-22 | Weblog
ご主人の代わりに責任のある立場に就いた友人と電話で話しました。
聞いているだけで、忙しそう、大変そう、プレッシャーが大きいだろうな、
と思いましたが、なんと彼女は、その責任のある仕事以外に、毎朝、
2時間、庭の草刈と窓拭きをしているというのです。(その他の家事も
もちろん普通にこなしています)

広い庭があるので、毎日しないと、すぐに草が伸びてくるというのは
わかります。その庭に続く、何枚もの大きな窓を常にきれいに
していたい、というのもわかります。でも……。

私は、体を休めるためにも、誰にでもできるその部分は、ほかの人に
任せたりして、手を抜いたほうがいいのではないかと思いました。

彼女が言うには、今、抱えている課題がどれもあまりに大きいので、
朝5時に起きてやっている庭の手入れと窓拭きは、小さなことに
思えるのだとか。
その、小さなことだけを他人に頼むと、自分には大きな課題しか
残らないから、それこそいっぱいいっぱいになってしまうそうです。
「確実にきれいになっていくのを見るのは気持ちがいい。
やろうと思えばできてしまうものなのね」

電話のあとで、私も窓拭きをしました。



姉がナガンヌ島に行ったときに、使い捨てカメラで撮った
海中写真。実際の写真はもっときれいなのだとか。

 ナマコも。
コメント (4)