最初の一冊~松村比呂美

自著の宣伝のために始めたブログですが、今では、風景や食べ物の写真が主になっています。

『ベッド・イズ・バッド』佐枝せつこ(著)

2005-11-08 | 小説
読書の秋ですね~。
私は、今、『かたみ歌』朱川湊人(著)を読んでいます。

何を読もうか迷っている方、
秋の夜長にミステリなどいかがでしょう。
今年は自分の本も刊行されましたが、
長年、励まし合ってきた友達の本も出ました。

ホラーサスペンス大賞の最終候補に3度連続して残り、
横溝正史ミステリ大賞の最終候補にも残ったことがある、
佐枝せつこさんの本です。
タイトルは、ベッド・イズ・バッド
新風舎出版賞の優秀賞を受賞しての刊行です。
帯には、森村誠一氏の推薦の言葉も。
amazonで女たちの殺意とセットで買うと
合計1581円で、送料無料になりますよ。(^^;

小説の新人賞に応募している方、
『ベッド・イズ・バッド』は、横溝正史ミステリ大賞の
最終候補に残った作品です。
『女たちの殺意』には、オール讀物推理小説新人賞の
最終候補に残った作品2作と、小説推理新人賞の2次予選に
残った作品なども含まれています。
参考になるのではないでしょうか?(反面教師の意味でも……)

宣伝はこのくらいにして……。
日曜日は、奥武山公園で行なわれた「RYUKYU 民族の祭典」を
観に行ってきました。

旗頭フェスティバル。


千人エイサーも迫力満点。沖縄のいい思い出ができました。


夕食は、奥武山公園の向かいにある「能登の海」にて。

メニューには「極上寿司」となっていました。


ウニ丼。


沖縄に来て、はじめて食べたアン肝。
店内には松坂投手など、有名人の写真がずらりと。
**********************************************
律子の事件簿 File 4「秋の幽霊」が、iモード公式サイト、
『乗換案内(ジョルダン株式会社)』の読書の時間にて配信開始。
乗換案内NEXTでは、他の作品も配信中です。
律子の事件簿File1「ベランダの謎」は、あさよむにて配信中。

短編集『女たちの殺意』(新風舎文庫)は、書店ならびに
新風舎 amazon 楽天ブックス セブンアンドワイ bk1 e-hon
等で取り扱っています。
 
メールはこちらまで→ hiromi20050115@ybb.ne.jp
コメント (10)