最初の一冊~松村比呂美

自著の宣伝のために始めたブログですが、今では、風景や食べ物の写真が主になっています。

バルセロナの旅~バルめぐり(2)

2015-06-18 | 旅(海外)
バルセロナの旅で、もっとも気に入ったバル、タペオ(TAPEO)。


お店の看板メニュー、イカ墨細麺のパエリアです。
パスタのパエリヤ「フィデウア」を食べたのは初めてですが、イカ墨の甘みがうまく生かされていました。


こちらは、フォアグラとキノコのポーチドエッグのせ。お店の人が混ぜてくれます。
半熟ポーチドエッグに胡椒がまぶしてあるので、見た目はよくないですが、味は間違いなしです。


蜂蜜たっぷりの、濃厚なスペアリブ。


スペインはオリーブの産地ですものね。一年分のオリーブを食べた感じです。


デザートは、パンプディング。


レシートも、小さなパエリアの容器にのってきました。
いつかまたバルセロナに行くことがあったら、この店のフィデウアを食べたいです。


こちらも、とても感じが良かったラ フラウタ(La Flauta)。


グリル料理が得意のようです。
アスパラとマッシュルームの焼き加減もばっちりでした。


スペインのオムレツ、トルティーリャ。


イカのグリルも。


こちらは、ヒラタケのグリル。


私も、スペインのスパークリングワイン、カヴァをいただきました。


テーブル席のほかに、カウンター席もあります。
カヴァはボトルで注文したのに、支払いのとき、安くて驚きました。


バルめぐりの日記は、もう少しだけ続きます。



既刊本等はサイドバーにまとめています。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp