楽しかったバルめぐりですが、バルセロナに到着した日は、たくさんのバルから発生する、すさまじい熱気に圧倒されました。
あとでわかったのですが、6月6日は、FCバルセロナが、UEFAチャンピオンズリーグを制覇した日だったのです。
ミュンヘンで行われている試合で、バルセロナに点が入るたびに歓声が上がり、勝利が決まったときは、花火が打ち上げられ(夜中でしたが)、建物も震えるほどの歓声。
あちこちの歓声がひとつに集まって、バルセロナの街が勝利の雄叫びを上げているように感じました。
バルセロナのCL制覇は、4年ぶり5回目。しかも、3冠を達成した日だったのですから、普通の勝利ではなかったのですね。
スペインの人たちの情熱を感じました。

情熱といえば、フラメンコも想像以上の激しさでした。
ここまでなのか、と驚くほどのタップの強さ。

どこで観るか決めていなかったので、ホテルが勧めてくれたパラシオ デル フラメンコ(Palacio del Flamenco )へ。
フラッシュなしでの撮影はOKでしたが、激しい動きで、写真はほとんど撮れませんでした。

パエリヤなどを食べてからの鑑賞です。

定番のサングリアも。

バルめぐりの続きですが、ガウディ通りからは、サグラダ・ファミリアがこんなふうに見えます。

ぶらぶらガウディ通りを歩いて、タパス ガウディ(Tapas Gaudi)で夜食を。
テラス席に人が集まり、店内は空いていました。

店の人が勧めてくれた料理を注文。チーズと混ぜて食べると美味しかったです。

大きめのマッシュルームのソテー。

ピカソ美術館の近くでは、バルのはしごもしました。

ちょっと一杯だけ飲んで、ピンチョスをいくつか食べて次のバルへ。

ふらりと入りたくなるバルがたくさんありました。

バルセロナのバルめぐりはこれでおしまいですが、
バルづいた夫が、日本でも、ウォーキングの途中で雰囲気のよさそうな店を見つけました。
八幡西区の産業医科大学の近くにある、ビストロ・クーです。

スペインのトルティーリャは、ジャガイモが多く、ふっくらしていますが、
日本のスペイン風オムレツは、やや硬めでしっかりした印象。

トリッパのトマト煮込み。

砂肝のアヒージョ。小皿で、まさにタパス料理ですね。

有頭エビのクリームパスタ。

彩りもきれいなパエリアも。

これだけ食べ続けていたら、3キロ近く体重が増え、顔が丸くなったのも仕方ないですね(^^;



既刊本等はサイドバーにまとめています。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp
あとでわかったのですが、6月6日は、FCバルセロナが、UEFAチャンピオンズリーグを制覇した日だったのです。
ミュンヘンで行われている試合で、バルセロナに点が入るたびに歓声が上がり、勝利が決まったときは、花火が打ち上げられ(夜中でしたが)、建物も震えるほどの歓声。
あちこちの歓声がひとつに集まって、バルセロナの街が勝利の雄叫びを上げているように感じました。
バルセロナのCL制覇は、4年ぶり5回目。しかも、3冠を達成した日だったのですから、普通の勝利ではなかったのですね。
スペインの人たちの情熱を感じました。

情熱といえば、フラメンコも想像以上の激しさでした。
ここまでなのか、と驚くほどのタップの強さ。

どこで観るか決めていなかったので、ホテルが勧めてくれたパラシオ デル フラメンコ(Palacio del Flamenco )へ。
フラッシュなしでの撮影はOKでしたが、激しい動きで、写真はほとんど撮れませんでした。

パエリヤなどを食べてからの鑑賞です。

定番のサングリアも。

バルめぐりの続きですが、ガウディ通りからは、サグラダ・ファミリアがこんなふうに見えます。

ぶらぶらガウディ通りを歩いて、タパス ガウディ(Tapas Gaudi)で夜食を。
テラス席に人が集まり、店内は空いていました。

店の人が勧めてくれた料理を注文。チーズと混ぜて食べると美味しかったです。

大きめのマッシュルームのソテー。

ピカソ美術館の近くでは、バルのはしごもしました。

ちょっと一杯だけ飲んで、ピンチョスをいくつか食べて次のバルへ。

ふらりと入りたくなるバルがたくさんありました。

バルセロナのバルめぐりはこれでおしまいですが、
バルづいた夫が、日本でも、ウォーキングの途中で雰囲気のよさそうな店を見つけました。
八幡西区の産業医科大学の近くにある、ビストロ・クーです。

スペインのトルティーリャは、ジャガイモが多く、ふっくらしていますが、
日本のスペイン風オムレツは、やや硬めでしっかりした印象。

トリッパのトマト煮込み。

砂肝のアヒージョ。小皿で、まさにタパス料理ですね。

有頭エビのクリームパスタ。

彩りもきれいなパエリアも。

これだけ食べ続けていたら、3キロ近く体重が増え、顔が丸くなったのも仕方ないですね(^^;



既刊本等はサイドバーにまとめています。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp