最初の一冊~松村比呂美

自著の宣伝のために始めたブログですが、今では、風景や食べ物の写真が主になっています。

高倉神社

2020-02-10 | 福岡
福岡で最も遅い初雪を記録したのは、1909年の「2月6日」でした。
111年ぶりにその記録を更新して、2月10日現在、福岡はまだ初雪が降っていません。
観測史上初の「雪のない冬」になる可能性が高くなっているようです。

寒さが和らいだ日に、母と梅の花の写真を撮りにいってきました。


日差しも温かく、暦どおりの春を感じることができました。


母も、来年のカレンダー用のいい写真が撮れたようです。


我が家の庭もいろいろな芽が出ています。本格的な春も近づいていますね。
ヒヤシンスは毎年咲いてくれます。中には40年以上咲き続けているお宅もあるとか。


葉が枯れるまで切らずにそのまま置いていたら、植えっぱなしでも球根に栄養がいって翌年もしっかり咲くと教えてもらいました。
水仙やジャーマンアイリスも葉が枯れるまで切り取らずに辛抱したので、今年もきれいに咲いてくれるでしょうか。


昨日は、友人たちと遠賀郡岡垣町の高倉神社に行ってきました。
2色のサザンカに出迎えられて、境内に進みます。


鳥居をくぐって……。


神門もくぐります。
厄除けの神社として知られているそうですが、私は初めての参拝でした。


続いて、長い石段を上がります。


日本書紀にも名前が登場する歴史のある社。しっかりお参りしました。


境内にあった恋の木社。


御縁玉をくぐると、恋愛だけでなくいい御縁ができるそうで、友人がくぐっていました。


1491年(室町時代後期)に奉納されたという、銅製毘沙門天立像。
邪鬼を踏み、左手に宝塔をかかげ、右手には三又を持っています。
迫力がありました。


こちらは、楠に宿る「あおばずく」。フクロウの一種で、青葉の頃に鳴き始めるそうです。


フクロウは長寿なので、長寿のお守りを母に買って帰りました。

緑や大木の多い高倉神社。
ご縁があって参拝できてよかったです。


既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp